【ネタバレあり】嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~【フルカラー】のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/04/25 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 97話まで配信中(50pt / 話)
本作品はモノクロ版をカラー化した再編集版となり、仕様が異なります。
※ストーリーの収録内容については同一のものとなります。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
真の強い女性
結婚して旦那さんに支えるのが当時の常識でしたが、ちゃんと自分の意思を持って人生を過ごす姿に胸が打たれました!
by ちびなっちゃん-
0
-
-
5.0
評価は様々ですが…
自分が田舎育ちということもあり、この時代の閉塞感は理解できます。
着物の柄が、とか
色が、とか
女性が年齢より老けて見える、とか
様々レビューはありますが
しょうがないのかな、この時代。
よう一郎さんみたいな方はいつの時代もいて、
そのご家族みたいな方も居て
ちょっとずつ世の中が変わって自由すぎる今となってて。
自由な今を生きてるからこそ、読んでほしいなって思いますby ぴーらー-
0
-
-
3.0
着物や髪型もレトロで
着物や髪型もレトロで見ていて楽しい。主人公の婚約者もいかにもお金持ちのおぼっちゃまという感じです格好良くこれからの展開が楽しみ
by t-fal-
0
-
-
4.0
大正時代の雰囲気が
カラー版の前を途中まで読んでいたけどあんまり実感が無く、読むのを途中でやめていた。
カラー版になったらすっきりして、大正時代の雰囲気が醸し出されていて良いかも。
明治から大正時代へ向けて、日本がめまぐるしく変化して行った時代。
何でも大正時代は凄く華やかな良い時代だったと何かで読んだ。
建物、美術、ファッション、食べ物、色々な物が毎日どんどん進化して行った。
女性が表に進出して来て、活躍し始めた時代。
ファッションも着物だって絵柄がお洒落になって、洋服男女共に凄くお洒落になって行ったようだ。
高級カフェ☕で働く女性が主人公で、婚約者がまだ学生だけど小さい頃からの思い人。
この二人ど周囲の人達の絡みも良いと思う。
ただ、女性漫画だから女性目線で言わせて貰えば、もっと大正時代のファッションををアピールしてほしいかな。by ヨルネズコ-
0
-
-
4.0
大正?
まぁまぁ面白いかな、と思います。内容は展開はよくあるパターンかな、と今のところ(無料部分)は思います。
by おいらなーな-
0
-
-
4.0
カラーになった!
白黒で無料分30話まで読んでいたので、着物やドレスの色が思っていたのと違う感じはありますが、続きを読めるのは嬉しいです。by epen-
0
-
-
4.0
良い!
大正時代ものを読んだのは初めてなので、着物のことなどはよくわからないのですが、初心者にはフルカラーで読みやすかったです。
燿一郎さんの少し不器用ながらもしっかりとした愛情表現、それを受け入れ少しずつ燿一郎さんを好きになりはじめた蘭子。
二人が心を通わせる過程が楽しみです!by ごすまま-
0
-
-
3.0
蘭子さんの言葉使いが残念
燿一郎さんは若くて華族、お金持ちの御曹司。しかもイケメン!蘭子さんは美人で自立しているけど、品が無く言葉使いも悪い年増。釣り合わない!蘭子さんをもっとお上品に描いて欲しい!残念!
by クッキーらぶ-
0
-
-
4.0
白黒版で読んでいました。古き良き大正の時代背景が好きです。カラーになって他の方々が書いているように蘭子さんが、老けて見えますが元々よういちろうさんが幼すぎるのかもしれません。
by オルレアン-
0
-
-
2.0
続きが気になってついつい読み進めてしまいました。またポイントを溜めて読みたいなとおもいます。楽しかったね
by しつこい-
0
-