【ネタバレあり】ゴールデンカムイ カラー版のレビューと感想(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よりリアルな感じ
お宝探しの攻防戦がカラーになるとリアルで痛々しい。でも動物とか自然の壮大な感じはとても素敵です。アイヌの暮らしもカラーの方が伝わる気がします。
by おばあちゃんちゃんこ-
0
-
-
5.0
カラーもいいけど
カラーもいいけど、白黒の方が本来の画力が生かされていると思う!
ゴールデンカムイは名作だからなんでも読んでみたくなる。by まいんぴーす-
1
-
-
4.0
登場人物が魅力的すぎる
読み進むにつれ新たな登場人物
彼らの背景を紹介する話も興味深い。
アイヌ文化、北海道の自然美、
迫力の戦闘場面だけで無く泪も笑いも有り。
長編物が苦手な方にもオススメしたい
作品と思います。by たまらん!-
0
-
-
5.0
読む手が止まらない
不死身の杉元の戦い方に爽快感。入墨人皮について次々と明らかになっていく事実が面白い。
カラーでより臨場感が増します。by あおいちか-
0
-
-
5.0
最高に面白いです。映画にもなりましたし、納得の作品です。個人的に全話無料は、とても嬉しいですが、勿体無い気もします。この面白さなら購入しても読みたいと思う人は多いはず。
by ジヤイコ。-
0
-
-
5.0
おもしろい
アニメと実写映画化でこの作品を知り原作を読みはじめました。明治時代の北海道、アイヌの歴史を感じながら、金塊のありかのヒントの刺青人皮を手に入れるためのストーリーがとにかく楽しい。歴史上の人物が出てくるのもいいです。
by なーぷう-
0
-
-
1.0
グロ
表紙から消防士だと勝手に思っていたのですが、だいぶグロくてびっくりしました!個人的におじさん好きだったので残念です
by Puり-
0
-
-
5.0
カラー版!
グロい表現の所はカラーだと
ちょっと怖いけど、、、長編なのでおさらいで読み直して居ます。本当面白い!by スピンフィーバー-
0
-
-
4.0
モノクロで読んでも迫力あったけどカラーはまた違った迫力が...不死身の上杉とアイヌの女の子のやりとりも面白くて内容も歴史に触れながらだから勉強になる所も多いのでおすすめ。
by フォンドボー-
0
-
-
5.0
ヒグママジヤバイよ
そのヒグマとウチャナントカはやばすぎどべ?まあ、面白いです😆🎵🎵🎉✨😆✨🎊おやすみなさい
by せいじにいちゃん-
0
-