【ネタバレあり】目覚めたら怪物皇太子の妻でしたのレビューと感想(69ページ目)

目覚めたら怪物皇太子の妻でした
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
88話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,931件
評価5 44% 854
評価4 36% 689
評価3 16% 313
評価2 3% 52
評価1 1% 23
681 - 690件目/全690件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    母親目線で…

    現在配信されている最新話25話まで読んだ感想です。

    アンシアと出会う前の、ブレイクの境遇を想うと、ツラすぎて胸がぎゅっとなります…
    まだ小さな子供なのに、呪われた皇太子として国民の嫌悪感を一身にうけて、実の親の側にもいられず、人目をさけてひっそりと暮らしています。
    育ち盛りなのに野菜しか出ない食事にも、腐りかけて酸っぱくなったスープにも、何の疑問ももっていません。なぜなら、彼にとってそれが日常だから。
    ようやく心から信頼できるアンシアと出会って、本来のくったくのない笑顔を取り戻しても、ふとした拍子に『僕をおいて離れていかないで』と、アンシアに泣いてすがります。

    子供を持つ親として、切なくて、切なくて、本当に悲しくなります。普通、子供はそんな風に家族にすがったりしないんです。だって、ずっと側にいてくれる事を当たり前だと思うから。ブレイクがそんな風に泣いてしまうのは、1人ぼっちの孤独の悲しさを、身をもって知ってしまっているから。

    アンシアの、今のブレイクへの気持ちは、まだ母性に近いものかもしれないけれど。
    何も告げずに彼の前からいなくなって、再びブレイクが絶望感にさいなまれる事がありませんよぉに… 原作に描かれている未来なんて変えてやる!!くらいの強い決意をもってくれたらいいのに。
    ずっと側にいて、いつか大人になったブレイクを、1人の男性として愛してあげてほしいなぁ。そんな風に願わずにはいられません!!

    どうか、2人の未来が幸せなものになりますよぉに!!!

    • 197
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白い!優しさに触れて、どんな風になっていくのかな?ありがちな設定だけど、凄く楽しみです!絵が可愛くて好きです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これはおもしろい!
    ありがち転生物語かと思ったけど、続きが気になります。
    呪いとは?解除はどうやって?
    絵も綺麗だし、とりあえず購入、かな。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    タイトルはなんかちょっとイロモノっぽい感じしたけど、絵も綺麗で意外と読みやすいかな?ヒロインは今は「憑依」状態ってことは、それが解けて元の状態に戻ることになるんだろうか。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アンシア

    アンシアになってしまった主人公が皇太子の為に頑張っているー!第4話まで読みましたこれからどうなるのー楽しみだ〜

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白そう♫

    自分の知っている物語に入ってしまうなんでなかなか面白いと思います。かわいいキャラに憑依できてよかったなぁ(笑)

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    怪物皇太子というから、どんな姿をしているのかと思ったけどめっちゃかわいい。じゃあ性格が怪物的に乱暴なのかと思って読んでみたらそうでもなかった。何が怪物なのかよく分からないけど続きが気になる。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    似た漫画が既にある

    男側が醜いという設定も同じ。醜いもぶさいくという意味ではなく、顔にアザも同じ。転生も同じ。同じやーんと、違いをチェックするようになりました。だから話に身が入りません。初めて読まれるかたにはよいと思います。もう一方のほうが話は進んでいるかもしれませんね。コックスで2巻まで、出ています。めちゃコミにはなかったハズ。紙媒体でそちらは売ってますよ。

    • 14
  9. 評価:2.000 2.0

    カラーは読みやすい

    イラストもかわいくてサクサク読める感じです。しかし、やはり異世界転生や生まれ変わり、憑依など…そろそろお腹いっぱいな感じです。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    仮の妃

    皇子が呪いにかけられていて、その呪いを解く方法を探しながら、妹と皇子をくっつける為に、土台を作っていく姫。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー