この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】あの子の子どものレビューと感想(27ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/28 11:59 まで

作家
配信話数
全111話完結(30~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,157件
評価5 29% 335
評価4 36% 413
評価3 28% 319
評価2 5% 57
評価1 3% 33
261 - 270件目/全454件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    高校生での妊娠!
    とても考えさせられる内容です。
    2人がどうゆう決断をするのか、両親の理解支えが有るのか続きが凄く気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    高校生で妊娠してしまった。
    避妊してるから大丈夫でしょうと子どもができるなんて想像もしてないだろうけど…
    結婚も子どもができる事も自分たちだけでどうにか出来るものではなく、やっぱり親なり周りの人の協力がないと限界はあるという事を自分も経験したから思います。
    でも福と宝は子どもを一生懸命守ろうと頑張ってる
    無事産まれて欲しいし、幸せになって欲しいと思いながら読んでいます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    高校生で妊娠したって物語ですが、福ちゃんは誰にも言えず、一人でかかえこんでます。
    早く彼氏には相談した方がいいんじゃない?

    by K^_^
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    シビアな題材のファンタジー

    男の子二人いますが(大学生と社会人)、うちの子が高校生の時に同じことが起こってたら…シビアには描かれててもやはりマンガだと思いました。
    宝は良い子過ぎるし大人過ぎるし、その上イケメン。どうやったら彼女を守れるかだけ考えて。こんな高校生男子現実にはいないでしょ。
    (なので星4つ)
    福への陰湿ないじめや転校を決意するまではリアルで引き込まれました。
    配信があると真っ先に読んでいるので、最後まで読んで見届けたいと思います。

    by nakiina
    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    無料の9話まで読んだ感想です
    高校生同士の妊娠、私の周りでもありました
    でも、この彼氏みたいに寄り添ってくれる男も、この彼女みたいに淡々としてる女もいませんでした
    妊娠が分かった途端に逃げ出す男、取り乱す女、そして責められるのもおろしてお金払うのも女(とゆうか、女の友達からのカンパ)、、
    この作品とは世界感が違いすぎて感情移入出来ませんでした
    もちろん、親に土下座して謝罪、殴られ、責任取るイコール結婚したカップルもいました
    でも離婚率高い
    若くて結婚とは、生活するとは、責任持つとは何か分からないでしょうが、分からないならやっぱやっちゃダメ
    高校生で妊娠した先の人生をどうするのか具体的に描ければ欲のみでやっちゃう事はなくなるのかも
    この作品は避妊したけど失敗した、とゆうものだから単なる無知カップルではなかったのが救いかな

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    気になるわ

    この作品は本当に結末がすごい気になるので、購入するかすごい迷ってます。絵もぼんやりとした感じが逆に惹かれましたね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    不思議な

    コミック!
    文字が少なく絵だけで伝わってくる感じもある!
    絵が綺麗で好き!シンプルなとこがいい!面白い!
    続き楽しみしてます!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うちにも高校生の息子がいるので、ハラハラしながら読み進めています。心理描写が上手く惹き込まれてしまいます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    色んな選択肢

    最新話まで購入しました。宝君の男気に惚れます。福ちゃんの成長に涙します。福ちゃんのお母さんの優しさに心が温かくなります。
    学生の間に妊娠、出産。何がいけないんだろう?世の中には産みたくても産めない人がいる。妊娠出来るって幸せなこと。例えばここで福ちゃんが中絶を選択して、それが原因で将来不妊になっちゃっても、誰も責任取れないし。もちろん反対意見もある。自分も子どもを持つ身だから、子どもには全うに生活してほしい。自分が、世間の大半がそうだったように。自分の子どもが妊娠してしまったとき、させてしまったとき。本人たちの意向ももちろん聞くけど、諦めてって声を掛けちゃうかも。私は誰にも反対されず、結婚、妊娠、出産を経験してる。そうやって幸せなこと、素敵な事は常にお祝いされてきた。お祝いされにくい環境に子どもたちがおかれてしまったら、幸せじゃないんじゃないかって心配になっちゃうと思う。でもこのお話では、当たり前って思ってたことの幸せだったり、支えてくれる人の優しさに幸せを感じたりすることができる。それって当たり前じゃない。素晴らしい気付き。
    2人の、いや3人のこれからのこと、見守っていきたい。2人の母親の、友人の、そんな気持ちになって読んでいます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ちょっと辛くて無料分までしか読めていません。
    妊娠を知った彼が、家族が、どういう反応をするのか読み進めるのに私には勇気が必要です。
    どのような結果になっても、何が正解ではなく、2人できちんと話し合って決めて欲しいな…

    by QUOKKA
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー