みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全111話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWドラマ化されていたのをきっかけに読んでみました。難しい問題ですが、幼いうちから正しい性教育をしていくこと、どこでも起こりうることという視点を忘れずに年頃の男女を見守っていくことが、いち母親として大事なことなのかなと思いました。考えられる作品です…!
by るるんぶ-
0
-
-
5.0
NEW色々考えさせていただきました。
実際に学生時代に妊娠したら、周りや生活環境もがらっと変わるし、不安だけど彼と一緒にいたい気持ちや主人公が乗り越えていく姿をみて頑張ってほしいと思いました。
by こけこっこ♪-
0
-
-
3.0
妊娠するかも
なんて、考えもしなかったのに、いきなり現実となって、冷静な思考はできなくなってしまう。家族ぐるみの付き合いで、察しが良すぎるお兄ちゃんがいて、1人だけで秘密を抱えて悩み続けることにならなかったのはせめてもの救いだった。そこから先の展開はまだ怖くて読んでない。
by CALPISBOYA-
0
-
-
3.0
悩む
高校生で妊娠、中絶、出産、悩むよね。お互いの人生がかかってる。子供に罪はない、でも選択肢によって人生がかなり変わる。
by しにゃーな-
0
-
-
3.0
考えさせられるねえ
これはたまたま男性がちゃんとした本気があったからまだよかったけど現実はこうはいかないね
本読まない若い子でも漫画は見るから児童書におくべきじゃない?by 名無しとくちゃん-
0
-
-
1.0
今どき
たった一夜のことが二人の将来を大きく左右する。でも、大事なことで命より大切なものはない。次が気になる作品です。
by かなゆうママ-
0
-
-
4.0
リアル。
タイトルにもある通り、すごくリアルで
現実味のある作品。
高校生であそこまで考えられるのがすごいと思う。
けどそこまでの頭があるならピルも飲んでおけば
良かったのでは?
男性の方が現実的な話をすぐできるのに対して
女性は心精神的ダメージが大きく参ってしまっているところがよかった。by ほしなん-
0
-
-
4.0
難しい
正解なんてない。あるとしたら多分、"妊娠しない"が正解なんだと思う。だけど過去には戻れない。起こったしまった現実から目を背けずに、自分も相手もこれからどうしていくべきなのか、を考えるしかない。堕ろせば今まで通りの生活ができるが、心に傷を負う。産めば少なくとも同い年の子たちと同じようには生活できない。数年後、数十年後、良かったと思える日が来るかもしれないがそれはあくまで結果論でしかない。結局のところ、正解だと思えるように頑張っていくしかないのだろう。頑張ってるね じゃない。頑張るしかないんだ。
by 帰無仮説-
0
-
-
5.0
未成年だから
今現在、私も同じような状況になっています。ふと思い出して読み始めました。まだ16歳で責任も取れない歳で妊娠してしまいました。
こっちのエゴで産まないのも勝手な自己満足で産むのもなにがお腹の子にとって幸せだとか考えてみる時、宝の言葉が刺さりました。by nys-
0
-
-
2.0
今思うと、自分もよく高校生の時に妊娠しなかったな…って思う。男の子なんて1番盛ってる時だし、若いし精神的に子供だから、その時の欲求だけでしちゃうんだよね。でも、彼氏君はちゃんとした子みたいだから大丈夫かな。自分たちの後始末、ちゃんとしなくちゃね
by ななな240-
0
-