みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
高校生に読んでほしいです。気をつけていてもリスクはあり、どんなに好きな人の子でも自分の今の状況によっては大きな悩みになってしまうことを知ってほしい。
by アネモネは赤-
0
-
-
4.0
ドラマを最初に見ました。たまたま運が良く、私には起こらなかっただけで、私にも起こっていたかもしれない事だったんだって50歳も近くなった私がドキドキしながら見てます。
みんなが幸せになれる決断をして欲しいなっておもって見てます。by 葉月会-
0
-
-
3.0
現実には
ドラマ化された頃、無料分は読ませていただきましたが、テーマはやはり重いですね。男の子は、優しいですが、現状にあれだけ色々考えて頭がキレる子っているかな、と。
でも、まぁ実際若い子にはしっかり考えてほしいテーマでもありますりby しろくま しろさん-
0
-
-
3.0
中高生にあえて読んで欲しい作品
日本の性教育の甘さから、本当に現実でも、中高生の妊娠が後を絶たない現代。 主人公のように、妊娠でもちろん得るものもあれば、失う物、我慢をしいられることもあるとこ。人生に良くも悪くも大きな影響を与えること。心の動きや周りの人々の空気感もリアルに描写されていて、漫画を越えて、教材にもなりうる作品。
by noran-
0
-
-
3.0
出だしは普通
差し障りない日常から話が始まります。親近感がありますね。場面が変わっていきなりそういうシーンでちょっとビックリ。で、できちゃったんだ…と。
by みちるつき-
0
-
-
2.0
・・・
自分は彼氏とかいないから彼氏いてこんな事になったらどうしようとか考えさせられる
合体とかはやらないほうが子供できる可能性は低いと思うby 下地杏佳-
0
-
-
5.0
この漫画は10代の子にも、大人にも読んでほしい話だと思います。ただ高校生でそういう状況になったときに、宝みたいな男の子はまれなんじゃないかなって、そこだけはやっぱり漫画の世界な気もするけど。でもとてもいい作品でした。
by mrc mrc-
0
-
-
3.0
せつない気持ち
ドラマ化になったので タイトルは知っていました
無料だったので 読み始めてみると 主人公の気持ちが 色々揺れ動いて
ちょっと苦しくなったり 切なくなったり 自分に置き換えて、いろいろ考えてしまいます。
先のことはわからない。今、最善と思うことをきめるしかないかな?by ねぷさん-
0
-
-
4.0
福ちゃんのお母さんすごく暖かくて素敵だな。宝くんもすごく責任感あって、現実にはこんな子なかなか居ないんじゃないかな。高校生じゃなくても大人でも責任取れない人いるし。今後が楽しみです
by 早川りか-
0
-
-
5.0
完結まで読んでみて
最後まで読んで良かったと思える作品です。
他のレビューにある通り、確かに甘いのかもしれません。現実に、未成年で彼女の妊娠に対してここまで誠実になれる男性はどれくらい居るんだろう…と思います。普通に大人になってから結婚した夫ですら、全く親身ではありませんでした。待ち望んだ妊娠でも。
それでも、様々な感情が丁寧に描かれていたことが良かったと思います。登場人物、それぞれの気持ちに共感できました。
破水からの流れもリアルで素晴らしかったです。(私も破水が先だったので。福ちゃんボール拒否してたけど、ボールでおしりやってもらうと楽になるよと教えてあげたかった笑 でも、さすられるのも拒否は同感笑)
最終話以降のお話も、とても良かったです。DVのお話、負の連鎖はリアルでした…
皆がみんな、福ちゃんと宝君みたいになれるわけではないことはわかってる…でも、2人がハッピーエンドで終われて良かった。
あたたかい気持ちで読み終えました。by すじこおにぎり-
1
-