みんなのレビューと感想「皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~」(ネタバレ非表示)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    一気読み後

    ネタバレ レビューを表示する

    21話まで読みました。

    過去のやり直しをしていく話ですが、「復讐」がテーマではなく、息子の本当の幸せのために母が矢面に立って戦いをおこしていく「復活」の物語だという印象です。

    十分皇帝を恨んでもいい状況なのに、主人公に、「女」としての悲哀はなく、「母」として息子を思い、行動を起こしていくところに、好感を持ちます。
    一見冷たそうな主人公のふとしたときの笑顔が美麗で、王子たちへの愛情の深さを示す描写も素敵です。

    一度目の人生の回顧シーンがときどきあり、彼女が自身の心を殺し、切り捨てたものは、まだ他にもある気がしてます。
    到底、皇帝をヒーローになんて推せないので、このまま不在のまま進んでいくのかと思っていましたが、主人公にとって宿縁深く、主人公や王子がすぐに信頼を寄せる人物が登場し、今後彼とのシーンもどう描かれていくのか期待しています。

    正直なところ、情報量が多く、登場人物や設定などうまく飲み込めていない部分もあります。
    政略をめぐらす場面の方が、王子たちとのかわいらしいやり取りが描かれることよりも多いかもしれません。
    話に緩急があり、面白いと感じる人もいれば、政略こそが読みたい部分という人、または、さきのレビューで書かれているように期待していたわりに子育て成分が足りないと感じる人、様々あると思います。

    私は21話まで読んで、まだ読み進めたいなと感じてます。

    このレビューが少しでも参考になれば幸いです。

    • 336
  2. 評価:3.000 3.0

    面白いけど

    面白いか面白くないかと言われたら引き込まれる面白いストーリーではある。
    が、話の背景や登場人物の背景が分かりづらい。特に皇宮物は第1、第2、第3夫人とか出てきて複雑なので、誰がどの登場人物で誰と関係あるのか説明がなく最近流行りの韓国系漫画独特の展開の早さという感想。もう少し丁寧な説明があればもっと話に入っていきやすいのに。いきなりな展開が多く少し強引にストーリーを進めていると思う。

    絵は綺麗だけど登場人物が全て若く描かれすぎてる感。登場人物全員10-20代か?っていう幼さの残る顔立ち。特に魔法の師や皇太子叔父の顔立ちは若すぎる。高校生くらいにしか見えない。一体何歳設定なのか?
    時々、顔や身体、手などの各パーツの描き方がアンバランスなのも気になる。
    これも韓国系漫画どれも共通してるとこだけど、目に表情が乏しく顔の輪郭がシャープに描かれてるのでどの登場人物も同じ表情に見えるのが残念。でも子どもはとても可愛らしく描かれている。
    コマ割りも突然縦横変わったりしてるのはスクロール読みになってるせいだろうか?

    話としてはとても引き込まれて早く続きを見たくなる中毒性がある。
    頭のいい主人公が子どもたちを守りながら大きな陰謀に立ち向かっていくのは爽快。今後の展開も楽しみ。

    by miop
    • 273
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料お試しを読んで、どうしても続きが読みたくなり会員登録しました。はまりました。

    とにかく子供達がかわいい〜!のと、ヒロインが何事にも動ぜず、頭が切れるのが好み。
    クールさの内面ですごく愛情深いのがいい。
    旦那である皇帝も「女より政治」ってなところが安心できなくてかえっていい。
    要所要所でヒロインの愛ある台詞にジーンとし、こんな風に人生やり直せたら、私も先に逝ってしまった人たちにもう一度会ってやさしくしたいな、、とふと思ったりしました。
    他の似たような人生やり直し漫画ではこんなふうに思ったりしないので、言葉がとても琴線に触れてくるものなんだと思います。
    これって輸入作品なのかな?そしたら翻訳した方もグッジョブですね。

    恋愛要素は今のとこ薄い(ほぼない)けど、そんなのどーでもいい位に面白く読んでます。
    更新が楽しみでなりません。

    • 13
  4. 評価:5.000 5.0

    タイトルが合ってないだけ

    もう少しシリアスなタイトルだったら、こんなに評価が分かれなかったのでは?
    …という感じで、「子育て」というよりは「大切なものを守り抜くために戦う」女性の物語。
    子どもをありのまま慈しんであげられなかったことが主人公の最大の後悔なので、当然主題は「子育てのやり直し」になるわけですが。
    広告に釣られて登録し、16話まで一気に読みましたが、読み応えありです。
    少しずつ魅力的な登場人物も増えてきているので、続きが楽しみ。
    あと、子供たち(特に実子の第3皇子)がめっちゃ可愛い。

    • 12
  5. 評価:4.000 4.0

    あまり育児してないけど、皇妃だしあり?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料6話分だけ読みました。
    タイトルとあらすじから、『1度目の人生では育児に失敗したけれど、2度目の人生では息子とちゃんと向き合って、夫の愛も取り戻し、息子も自分も幸せに成長』 的なストーリーを想像していたのですが、思ったほど、親子のやりとりにコマ数が割かれてないので、ほのぼのしませんね。

    それより、息子に要らんことを吹き込んだり、密かに意地悪したりしていた外敵と渡り合う頭脳戦のほうがメインなようです。

    個人的には思ったんと違ってるのでこれ以上は読みません。

    ☆も個人評価は3ですが、内容違ってガッカリして面白くなく感じてる可能性もなきにしもあらずなんで、+1で☆4にしておきます。

    そうそう、余談ながら、出だしの皇帝陛下に恋に落ちたとこの表現は、美しくて好きです。
    おかげでその後の皇帝の塩対応がより際立って哀れみ増します。
    そもそも第2妃とか据えるなよ。据えたら第1妃が暴れないよう気遣いしろよ。やり◯んく◯男だな、皇帝。

    • 11
  6. 評価:5.000 5.0

    ある意味で高潔な主人公の物語

    分かりやすい悪役ポジションはいるがあまりパッとしない。と言うのもこの物語は、巻き戻りによって「ざまあ」していくストーリーではなく、救済のお話だから。主人公の本質は全く変化しておらず、全ては息子のためです。前回の人生ではその為の方針がうまくいかなかった。息子を幸せにする、という目的は変わっていないからです。ただ、その過程で多くの人々を救っていくのでしょう。あまり感情を見せない主人公ですが、代わりに息子たちが本当に愛らしい!

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    細かいことを気にしない方にはオススメ!

    ネタバレ レビューを表示する

    私にはとても面白い作品ですが、細かいところが気になる方はそうではないかもしれません。
    世界観が確立されていて、魔法が普通にあり、三つの魔塔(魔法派閥?)があり、魔法には7クラスから8クラスというのがあり、貴族が三派に分かれており……人間関係が複雑です。説明が十分であるとは言えず、一回読んだだけでは理解できないことが多かったです。
    ただ、それが逆に何度も読めるお得感に繋がっていますし、賢く強い主人公が二人の子供を守りながら、軽やかに難局を超えていく内容が爽快です。
    イチオシは皇太子アセンシオです。可愛くて賢くて、血の繋がりはないのに主人公と本当の親子のように過ごすのが微笑ましく感じます。
    転生もの、貴族もの、よくわからなくても毎回良い方向に進んでいればいいや、という方には大おすすめです。

    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    形勢逆転!この先どうなる?

    ネタバレ レビューを表示する

    第一皇妃の罠から無事脱出、形勢が逆転して、これから本格的に戦いが始まる予感。
    干魃対策で皇太子派の力を固めるのかな?皇帝や第一皇妃派はどう動くのかしら?

    それにしても・・・今回もレオンが可愛い<3
    他人を思いやる心のある、優しくて賢い本当に良い子。この子のためなら何だってできるという母エリサに思いっきり頷きます。
    「眠くなる呪文」のような子守唄って想像もできませんが、レオンとエリサが遠慮なく接し合い、お互いの愛情を感じあって、今生こそ幸せになって欲しいです。
    1週間が長すぎる・・・毎日が金曜日だったらいいのに。

    by aprile
    • 5
  9. 評価:4.000 4.0

    子育てやりなおせたら

    ネタバレ レビューを表示する

    なんて夢見る人たくさんいるんでしょうね。
    子育て歴の短い自分ですらそう思います。
    辛く気が狂いそうになる子育て中、
    Twitterで
    「子供が成長し自分の元を離れた時代からタイムスリップしてきた妄想をすると
    子育てが辛くとも今が大切と思える」
    というライフハックを見たところでこの作品と出会いました。

    この主人公はいつなんどきも我が子を愛し、我が子のためを思って厳しくしていたとのことなので
    育児に忙殺されて感情的になるパターンの人とは違います。
    立派だなあと思いながら読みました。
    でも我が子のためと思ってやってることが正しいのか分からないっていうのは同じ人たくさんいるんだろうな。

    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    やり直し系

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てやり直し系漫画。
    SNSの広告も気になって途中まで読みました。
    絵は綺麗で好きです。
    自分の子以外にも他の子供である皇太子にもやり直し人生では優しく接していて、ほっこり。
    でも過去がひどかったから、、こうしていると考えるとやり直し系漫画は…色々考えちゃうな。
    話は、主人公が頭が良くてサクサクお話が進むので楽しいです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全1,414件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー