【ネタバレあり】王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック)のレビューと感想(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うむうむ。
これ系はたくさんあるのですが、ついつい
読んでしまいます。
この主人公の性格は可もなく不可もなし、という感じで、うーんという感想。また、大事な王子のキャラクターがワンコ系なんです。
ワンコ系には萌えないんです。(笑)
好みの問題ですけど。by リー07-
1
-
-
4.0
ナタリアも陛下も偉い人も最悪だなぁ。本物の聖女を偽物扱いするから国がダメになってくのわからないかな。エルヴィラは幸せになってほしい。
by ぴぺまる-
0
-
-
4.0
面白い
タイトルに惹かれて読んでみました。まだ無料分ですがとても面白いです。主人公が幸せになれるといいなと思いながら読んでます。
by rere12-
0
-
-
2.0
聖女って何
多くの方がレビューしている通り
聖女の百合が、温度管理とかで咲くって何?
特別な修行とかで、咲かせられるって設定じゃ無いと、誰でも咲かせられるじゃん。
百合が咲いて、結婚
自分の国の災害も、祈って収めて、ハッピーエンド
で良いと思うのですが、ちょっとダラダラ長引いてます。by そんちょーさん-
6
-
-
4.0
面白い
聖女っていうから百合も魔法みたいなので咲かすかと思ったらガチガーデニング!
聖女ものではあまりない感じで面白く、勧善懲悪がはっきりしていてわかりやすい。
元婚約者王子とナタリアがまぁバカ。周りの側近も頭悪い。
ヒーローはイケメンでハイスペで…いい人。
わかりやすくて読みやすいです!by 韓国冷麺-
2
-
-
5.0
エルヴィラ好きです。聖女といえど努力家なところがいいですよね?ナタリアのわがままにはがっかりするけど、それにはわけがありそうで、ナタリアもかわいそうな人なのかな?
by きりんキリンちゃん!-
0
-
-
5.0
エルヴィーラが聖女だってわかりきっているのに偽物扱いをする第一王子とナタリアと神官達。
偽聖女と言いきったのに、自国の聖女だと言ってしまう王子が残念すぎる。
続きが早く見たいby 上代-
0
-
-
5.0
アホ王子からの転換
試し読みして面白そうな雰囲気なので。
あ、まだ試し読みまでですんで続き読みたいかは各個人での判断をら、
よくある『常識人な聖女を追い出してアホな王子的には聖女&王妃として近くに置きたい見た目だけで中身の何もないアホの娘とくっついたらめっちゃ後悔』みたいな予感プンプンの漫画。
悪知恵くらいしか頭に入らないアホ王子から偽聖女と言われる主人公。
地道に花育てて咲かせたのに偽物扱いされるわ、頭スカスカな王子いわく本物の聖女&新婚約者(笑)を紹介されたり、挙句飼い殺しされそうになる寸前とまぁ散々。
…何でまたこの手の話に出てくるアホ王子とその新しい婚約者兼正しい聖女(笑)は礼儀や裁判の内容分からないのかなーって思いますね。
仮にも王族が公爵家の人間に裁判時にどうするか教えられる真似するわ、逆ギレして「うるちゃい、僕ちんの言う事絶対なの!」みたいな発言してるのが面白くて…
帝国の王子に助けられ(ついでに新婚約者の馬鹿さも周りに見せつつ非難)、亡命した後の話が楽しみです。by ヒヨコまんじゅう-
2
-
-
5.0
よくある話
最近ホントの聖女が追放って多くないですか?しかし自分の存在を自分の力で確率していくのは面白いかも!続きが読みたいです。
by あり0503-
0
-
-
4.0
タイトルが長い
おバカな令嬢を見抜ける王様と、見抜けない王様のストーリーがありますが、こちらは見抜けないほうから始まりでした。
でもきっとそれでよかった。by おすいちゃん-
0
-