みんなのレビューと感想「ホームドラマしか知らない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵につられて読み始めましたが、確かに主人公は子供らしくない。でもそれにもちゃんと理由があって、また義理の兄との掛け合いがとてもいい感じ。
by ▲▽▲-
0
-
-
5.0
泣ける胸アツ展開
久し振りにティッシュ片手に、涙が止まらなくなりました(。>﹏<。)
親の離婚と再婚により邪魔者扱いされた怜央は、夏休みを母親の再婚相手の子供と二人で暮らす事に。
訪ねて行った義理の兄透介は子供みたいな不思議な人で、大学生なのに生活能力が全く無い兄を、小6の怜央がお世話をすることになります。
透介が喜ぶ顔が嬉しくて、怜央は初めて誰かに必要とされる喜びを知ります。
テレビでしか知らなかったホームドラマみたいな日々にくすぐったさを感じ、怜央と透介はお互いを家族としてかけがえのない存在に感じ、幸せな日々を過ごします。
楽しかった夏休みはあっという間に過ぎ、怜央は学校の近くのホストファミリーの家に引っ越す事になりますが、ここからの心理描写がすごい!
ほっこりしたり胸がぎゅっと締め付けられたり、感情が揺さぶられまくりでした。
親に振り回された人生じゃなければ、あんな風に怜央が変に大人びたり、透介が幼児のままで感情が止まったりしなかったんじゃないかと思うとすごく切なくなりました。
老若男女問わずみんなに読んでもらいたい、素敵な作品です!by ゴマチャボ-
1
-
-
5.0
父親との関係性のせいで、性格がこじれた小学生が
義兄との生活で温かさに触れて、
素直になっていく話し。だけど、
甘え方を知らずに育ったから、中々素直になれなくて
でも、自分の気持ちがよく分からなくて、イライラしてるけど、義兄に出会えて本当に良かったby ネコレマ-
0
-
-
5.0
続き
その後の2人がみたい!
2人が辛い過去も乗り越えて家族になって気持ちがほっこりしました。
パティシエになったレオ君もみたいなー。by まいみょん。-
1
-
-
4.0
好き!
よくあるホームドラマとは違う物語で優しい気持ちになる素敵な作品です。
心に闇を抱えている2人が本当の兄弟になる姿が感動します…もっと早く出会っていたら2人が辛い思いしなかったのになんて感情移入してしまうくらい大好きな漫画になりました!
個人的には課金して正解!!by ぶーぶー62-
0
-
-
4.0
序盤からウルっとさせてくれる。ずっと必要とされていない事に絶望しているけどそれを認めず、甘える事なく葛藤していたんだね。
最初から母親について行っていたら‥。トウスケのフツウじゃない所も色々あるようです。by 蛍と虹-
0
-
-
5.0
なかなか深いお話ですね。家の数だけホームドラマがあって、全部が幸せなわけではなくって、、、。読んでて切なくなる時が多々あります。
by ahtr-
0
-
-
5.0
無料分まで読みました。優しい気持ちになれる作品でした。恋愛マンガに飽きていたので、とても良かったです。
by hananona-
0
-
-
4.0
れおくんもっと素直になっていいんだよって思いながら毎話読んでる。そう入っても今までの環境があるから難しいんだろうなーとは思ってたけど、ついに態度によってあらわれちゃったね。
けどそれでよかった。ストレスなく過ごしいて欲しい。by xytkzp-
0
-
-
3.0
両親の関係が複雑で、少々ひねくれて育ってしまった少年が切ない。けど、ゆるふわな義理兄に触れて、心を開いてハッピーになってほしい。
by なっちぃー-
0
-