みんなのレビューと感想「作りたい女と食べたい女」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
新しいアプローチ
ご飯に関する漫画において、新しいアプローチだなぁと思いそこに面白さを感じました。
あと表紙は、てだれもんらと似てるな、って。
気持ち良い食べっぷりに読んでいると食欲を刺激されます。美味しそうなご飯の描写にお腹がすくことはあったけど、女性のよい食べっぷりでお腹がすいたのはこの漫画が初めてかも。。
こんな有り難く夢のような2人の出会いこそが
大御馳走ですね!by カコ-
0
-
-
4.0
ほんわかな毎日
作るのが好きなのに彼女と食べるのが好きな彼女が出会ったら、最高に充実した生活になるんですね。読んでいてこちらまで、幸せな気持ちになりました。
by ちょこなっつ-
0
-
-
3.0
ドラマより面白そう
見た目はマンガとドラマ、驚くほど似ているんだけど・・・!勝利に対するヒロインの情熱や執着はマンガを読んでやっとわかる。少食なら、作り置きしとけばいいじゃん?って思うけど、そういうことじゃないんだろうな。。私は食べる側に回りたい。
by komakomako-
2
-
-
4.0
ドラマを観て気になって読みに来ました。女優さんそれぞれが役にピッタリでした!続きを読みたいけどポイントが高いので諦めます。
by teaらぶ子-
0
-
-
5.0
ドラマから
テレビドラマで知り、原作が見たくて探しました。読みやすい内容と美味しそうな料理で続きが楽しみです。誰しもが自分のために素直に生きていけると良いなと思います。
by すずきっさん-
0
-
-
4.0
ご飯を作る幸せと食べる幸せ
わたしは野本さんみたいにはご飯を作るのはそこまで好きではないかも、ですが、食べてくれる人がいっぱい喜んでくれたら嬉しいし、美味しくできたら嬉しいです。
娘がご飯は作りたくないと言い張っているので、作る幸せも少しこの漫画を読んでくれたらいいなあと思いました。by ユリカモーメ-
0
-
-
5.0
ドラマを観て原作が読みたくなり購入しました。とてもおもしろく、心があたたかくなりキュンとする素晴らしい作品だと思います。
by zzvyu-
0
-
-
5.0
ドラマも面白かったです。
キャスティング完璧ですね。
私は食べたい女です。
私にも誰か作ってくれ〜!笑
料理が好きだけど少食な女に私も生まれたかった。by 月と夢-
0
-
-
4.0
グルメマンガなのかなと思いよさ、読み始めてみました。グルメというより、恋愛要素が多くなってきたお話でした。
by 匿名希望.......-
0
-
-
5.0
びっくりした。
食べ物系のマンガが好きで、探していたらヒットしたので、読んでみました。前知識も何もなく、読み始めたので、途中でびっくりしました。GLだったのか〜!でも、まったく嫌な感じはなく、気に入って単行本、購入しました。読むと、明日も仕事がんばろーと思いました。
by のんまめ-
0
-