みんなのレビューと感想「大丈夫って何ですか?」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うん。わかる。わかるけどな〜………
絵もあまり…
結末も…
結局なんだか愚痴を胸一杯食べさされた感じ。
50ポイント払って購入したのに〜と残念感満載でした。ごめんなさい。by えーぷろん-
2
-
-
2.0
うーん
結局何が言いたいのか分からなかったです。
何の解決にもなってなくて…
読んでも読まなくても、って感じでした。
人間関係、自分自身も変わった感じなし!by kuroyag isan-
2
-
-
2.0
よくわからない
場所を変えたからと言って何も変わらないっていうのはわかる気がします。が、でもやっぱり自分次第なのではないですか?2話しか読んでないのに偉そうなこと言うなですけど、なんだかよくわからない。作者はどうしたいだろう。何が、したいんだろう。作品に込める意図がわかりません。
by Picchino-
2
-
-
2.0
最初は
最初は無料分だけの予定で読み始めました。
途中から色んな人間模様や気持ちの動き方が気になり、いつの間にか夢中で読み始めました。by 嵐里-
0
-
-
2.0
タイトルが印象的だったのと表紙の絵が可愛いかったので読んでみました。けっか、自分にはよく分からない感覚だった。リンゴの彼氏もどこがいいのかわかんない
by びーがぶ-
1
-
-
2.0
いやいや、広告つくならさあ
批判的なことを書くが作家は悪くない。
この短さで広告対象になってまったく進んでいないところで終了ってなっているのに納得できなかった。
描かれているのは30歳前後の女性には身近なテーマ。
私もその頃は同じようなことを悩んだ。私はすぐ諦めちゃったけど。
こんな興味ある作品をこんな中途半端なプレゼンされて、もやもやどころじゃなくちょっと腹立った。 以上が感想です。by ゆりえん999-
12
-
-
2.0
個性的ですね〜。
こんな漫画もあるんですね。現役日本人New Yorkerのリアルタイムストーリーなんでしょうか?個性的すぎて面白いとかそんなことよりも、これからもこのスタイルを貫いてほしいなぁと応援したくなりました。
by アールの法則-
1
-
-
2.0
大丈夫だと思う
29歳でニューヨークで定職があって住むところがあるなんて立派。
会社から信頼されてなきゃ海外での仕事なんて任されない。
同僚にも恵まれてるし、煌びやかなイメージと比較して勝手に卑屈になりまくるのが意味わからん。
結婚を真剣に考えてくれないパートナーなんてとっとと別れな。
夫は唯一自分で選べる家族だよ。
自分で選べば良い。
この人の人生、何一つ卑屈にならなくても大丈夫だと思った。by ハムもも太-
18
-
-
2.0
人並みの幸せ
インスタフォローして良く見てます。
ひたすら幸せになりたい、結婚出来ない、感情の吐露が続きます。
ポジティブで既存の固定観念に囚われないニューヨーカー出てきたけど、真っ向から否定してて、私にはぐさっと来ました。
私も長く独身クリエイターだったから負の感情は理解出来る。
すごく頑張ったんだろうな思うけれど、ヤマモトさんごめん、課金する漫画としてはかなり厳しいです。
腐らずに、研究して自分の幸せ見つけて欲しい。by jIBM-
3
-
-
2.0
好み
絵はなんか...小学生が書いたような感じです...
シナリオ?ストーリーもそこら辺の中学生が
書いてるようなつまらない内容by ぽんたま✩-
1
-