みんなのレビューと感想「仇討ち遊郭」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
きになる
吉原が舞台という設定だけで、かなりきょうみがひかれてよみすすめてしまいます。ベタな、せっていだけどらよいです。
by hanakokoko-
0
-
-
5.0
おもしろい
よくあるパターンの遊郭ものかと思って何気なく読み始めたら、色々事件が起こって…
ミステリーになってるんですね。by gemgem-
0
-
-
5.0
遊郭で強く生きる女性の物語が好きで、この作品も毎回楽しく読ませていただいています。女郎になるというのはきっと辛いことばかりだろうけど、この漫画に出てくる登場人物たちのように、日常の中で笑顔になれる瞬間もあることを願うばかりです。この先牡丹姐さんがどうなるのか、引き続き読み進めたいと思います。
by みくにくさん-
0
-
-
4.0
無料分があったので、読ませてもらいました。タイトルから思っていたよりは明るいお話だったなと思います。どうまとまるのか楽しみです。
by 匿名希望.......-
0
-
-
4.0
タイトルより
タイトルでイメージするよりは明るいお話です。このタイプの漫画はわりと救いようのないお話が多い印象ですが、前向きな方が多い。
by aimiiiiii-
0
-
-
4.0
読み始めだけど
まだまだ仇討ち。。。の経緯まで読んでいないけど、簡単に挫けない、逆境でもうまく切り抜けてみせる姿は好感が持てる。ピンチを助けるヒーローはいつ現れるのかなぁー
by カームガーデン-
0
-
-
3.0
遊郭が舞台でミステリーの要素もあるのかなと思いましたが、出てくるキャラが、誰もあまり好きになれませんでした。
by スパイスレモン-
1
-
-
3.0
おみよ
おみよ…いや牡丹を応援したい。
色んな理由でここに連れてこられ、女郎になる人はいるけど、おみよみたいに行くとこがなくなるひともby なたなたはなたま-
0
-
-
5.0
遊郭では 足抜けの目標があって賢く立ち回らなければ生きていけない
母親○ろしの犯人捜しなどサスペンス要素や幼なじみとの再会、散り菊姐さんのその後なども気になる
女だけの競争社会で虐めやいやがらせに負けず 強く真っ直ぐに生きる牡丹が幸せになるのを見届けたくて読んでいるby 匿 名 希 望。-
1
-
-
2.0
導入部分では物語の面白さは分からず
遊郭モノを描くなら人物の顔や表情を
しっかり描き込んで欲しい
人物の顔ののっぺり感が気になりストーリーが
頭に入ってこないby 海湖-
4
-