みんなのレビューと感想「仇討ち遊郭」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いつでも
遊郭の漫画って、何個か読んだけどやっぱり悲しくなりますよね。女だけが、悪いとか、汚いみたいな感じで。
どんな仕事だって、生活の為だ~って叫びたいです。by 1004たつや-
0
-
-
3.0
好みかな…
とても気になっていた作者さんの作品でした。絵のタッチは綺麗なので読みやすいです。ストーリーは正直好みが分かれるかなと感じる作品でした。
by USAKO-
0
-
-
3.0
遊郭
遊郭での話は、他の作品でも散見されるため、目新しい印象はなかったのですが、この作品は、ミステリー要素もあり、想像力の乏しい私には難しい作品?でした。無料分だけで終わりそうです。
by youmekimi-
0
-
-
3.0
全話読みました
楼主様の動機が薄っぺらくないですか??
えぇ??
それだけ?
なんか、もっと良いエピソードなかったんか?
課金して損した。by ヤーダ姫-
0
-
-
2.0
う〜ん
面白そうなんだけど言葉が独特な部分が多くて頭に入りづらい様な。
読み進めたら気にならなくなるかもしれないが行けそうな自信がない。
人それぞれですが。by おしりのパン屋-
1
-
-
4.0
おもしろい
胡蝶の性格が嫌いだけど、そうなった理由がありそうで、実はかわいそうな子なんだと予想中。話の先が楽しみです
by ぷいぴぃ-
0
-
-
4.0
この時代設定のお話が大好きですが時代背景や廓という場所的に似通ったお話にはなってしまいます。こちらのお話は楼主が絡んだミステリー。どう解決していくのか楽しみです。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
5.0
女の戦い
女の強さと怖さがすごく伝わる漫画です。昔の時代の女の人の扱いが、今なら信じられないけど悲しい時代だと思いました。
by あおあいあ-
0
-
-
5.0
28話までの感想
前半は胡蝶の腹黒さとしたたかさに「キー!」っとなりましたが、折檻を受けて全員が木に吊るされたシーン、あそこからイメージ覆った!胡蝶が蒼太郎のことを本当に好きになってしまい、でもそれをグッと飲み込んでヒロイン牡丹との仲を取り持とうとする健気なところ…あら、、良い子じゃないの(´;ω;`)
28話を終え、ここからサスペンス色が濃くなっていくのでしょう。三巴屋は何を隠しているのか。散り菊、松葉の件が悲しすぎる。。牡丹は蒼太郎と一緒に謎を解明していくのかな。課金して見届けます!by ちゅいな-
8
-
-
3.0
昔はこうだったのかと
昔の時代ものとして、読み進めましたが、登場人物がかわいいけれどよく似ていて、区別しづらくわかりづらかったです。途中で読まなくなってしまいました。
by おぽp-
0
-