みんなのレビューと感想「西洋骨董洋菓子店」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
先にドラマを観たんですよねぇ♪しかも、ミスチルの曲だし♪今回漫画でも見付けて懐かしくなって読みたくなりました。
by うひょひょ-
0
-
-
5.0
ドラマになってましたねーーーー。懐かしいと思いながら読んでます。ケーキの説明を読んでると食べたくなります。こんな素敵なお店行ってみたいな。
by ささゆこ-
0
-
-
5.0
大好きな作品
何、何、よしながふみ祭りか、この頃いろんな作品がドラマ化映画化と実写化されてますよね。
この作品も韓国かどっかでも実写化されてたはず、でも私は日本版にはまったな。by ラビットアイ-
0
-
-
4.0
ビックリ、ドラマで昔見たような〜と思ってコミック版を読んだらゲイの設定。
どうして変えてしまったのか、当時の受け入れにくい風でしょうか。
凄く良かったです。こちらの方が好きかも。by 花嵐-
0
-
-
4.0
読み返しても面白い
数年前に読みましたが、読み返してもやっぱり面白い作品でした。なかなかあり得ないような気もしますが、個性あふれる登場人物に、笑えます。ケーキがすごく食べたくなる
by 馬クン-
0
-
-
5.0
4人全てが愛おしい!
4人のイケメンはそれぞれ性格も生い立ちも背負ったものも違うけれど、助け合うようで助け合わない関係を築きながら、洋菓子店で働き、傷を乗り越えて行く!
辛さもありのキラキラな日々!by 書棚-
0
-
-
4.0
過去にテレビドラマで見ました。内容は違うところもあるので、新鮮に読む事ができました。続きを楽しみにしています。
by ゆうひなと-
0
-
-
1.0
こんな始まりかただったの
昔、ドラマでみたなぁと思って、原作にてをつけてみましたが、こんな始まりかただったなんて知らなかったわぁ。ドラマで放送されたのはごく一部ですよねぇ
by 大自然に癒されたい-
0
-
-
4.0
シンプルな美しさ
キャラの個性が際立っていてとにかく面白いです。
近くにこんなお店があればいいのに…。
ストレス無く読める作品です。by 111332277744-
0
-
-
4.0
昔ドラマやってたなぁ
昔ドラマやってたなぁと思って読み始めましたが、続き気になる!さすが大好きなよしながふみ先生です。元刑事さんが担当していたけいいちろう君が橘さんなんだよね?
by 蛯原ゆうか-
0
-