みんなのレビューと感想「ざ・ちぇんじ!」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とりかえばや物語
古典とりかえばや物語を基に描かれる平安絵巻。女の子が男として、男の子が姫として育てられるが、最終的にはちゃんと入れ替わって大団円となる。
1000年前にこの発想をして物語を書いた人も凄いと思う。それを現代チックにリメイクしてあるが、しっかり平安要素が残っているのがまた楽しい。by onoue-
2
-
-
4.0
現実にはなかなかない話だけど、これまた昔ならではの展開…。さて、どうなることやら。はちゃめちゃな感じがすごくいい。
by ぽちゃニャンコ-
0
-
-
5.0
きたきた!
高校生くらいの時に何度も何度も読んでいました!2人が成長して開く姿が楽しいです。他にもとりかへばや物語を扱ったマンガはありますが、これが1番好きです。
by こりらっこぷー-
1
-
-
4.0
面白い
平安時代のいわゆる「とりかへばや物語」のアレンジ版。
ストーリーは面白く、現代の自分達が違和感なく読める感じにしててすんなり読めました。
ただ一つ
人物の書き分けがあまり上手くなくて前髪とかで見分ける感じだったり…
それくらいですかね?by は太郎-
0
-
-
4.0
平安ものは苦手だけど、これは面白かったです。
意外なカップリングもあり読み応えがありました。
小難しくなくて良かった。by あかい かなた-
0
-
-
5.0
これは是非是非
学生さんに読んでいただきたいです。とりかへばや物語が元なのですが、古文はストーリーさえ知っておけば解ける問題なので、漫画で楽しく勉強しましょう♪
by たいとんぐ-
1
-
-
5.0
わぁー!!!
なつかしい!
思わず開いてしまった!
わたし昔この作品、紙版で買った!
ほんとにおもしろいんですよね〜by どよす-
0
-
-
4.0
おもしろい
原作者の氷室さんが大好きなので読んでみました!原作の雰囲気を壊してなかったのでよかったと思います。面白かったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしく色褪せない!!
な、、、懐かしい!!!
氷室冴子先生&山内直美先生の最強タッグ、バランスの取れた、美しく懐かしい作品です。
そしてこの漫画と共に大人の階段を登ったと言っても過言ではありません!汗
例えば「スミレ族」「いろは」という言い回しなど。この作品に出会わなければ知り得なかった世界?を知ることが出来ました笑
昔の私を思い出させてくれる作品。愛を込めて星5つです!by よこっぴ-
1
-
-
5.0
なつかしーい
この作品が単行本で発売された頃、読んでいました。懐かしくて懐かしくて、同級生に会ったような気持ちでよんでいます。
by とっぴんぱらりのぷぅ-
0
-