みんなのレビューと感想「ざ・ちぇんじ!」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい。とりかへばや物語をわかりやすくしてくださってて、面白かったなぁ。おちくぼ物語もおすすめです。
by はゆひな-
0
-
-
3.0
昔読んだ
昔読みました。ジャパネスクが面白いので、こちらはパッとしない印象ですが、これはこれで面白い。絵が好きです。
by 野菜生活(オレンジ)-
0
-
-
5.0
入れ違い
とりかえばや物語がモデルなのかしら?
漫画も小説も単行本で持っていました。
大納言(後に出世して、関白左大臣)の二人の北の方が生んだ若君と姫君。二人共、美人で評判のお祖母さまに似て、そっくりの美形。
しかし、大納言の悩みは尽きない。何故なら、姫君が若君として、若君が姫君として育ってしまったから。
姫君は好きで若君の格好をしていたけど。若君の方は何も知らずに姫として育てられてきて、実は自分が男だったと知った時には、カルチャーショックを受けていたわ。
姫君は男性として宮廷に出仕し、若君は尚侍として女東宮に仕える。色々あったけど、最後は二人が入れ替わって、ハッピー・エンド。
大好きでした。by 甘蜜-
0
-
-
5.0
懐かしい
とにかく氷室冴子。そしてこの山内直実とのコンビ。
とりかえばや物語を現代にわかりやすくマンガになっています。by onちゃん-
0
-
-
4.0
懐かし作品です。ジャパネスクを読んでハマり、それからこちらを読みました。さすが山内先生!面白くて一気に読んでしまった作品です。オススメです。
by rakumin27-
0
-
-
4.0
懐かしい!昔、源氏物語の世界が好きで
なんて素敵にジャパネスクと、この作品を読んでました。平安時代の、とても面白い世界で
絵も可愛くて違和感なく読み進められます
ポイント貯めて読みます!by ヨシアイ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
これも「ジャパネスク」も原作を読んで大好きで、マンガも当時雑誌で読みました。その時はこうして電子版で読み返せるとは思わなかったけど、いいものは時代が変わってもやっぱり良い!
by ミカトク-
1
-
-
3.0
絵がなんとなく昔っぽく懐かしく感じたので読んでみましたが、ストーリーの展開もちょうど良く、面白かったです。
by 671018-
0
-
-
5.0
懐かしい
氷室冴子さん&山内直実さんの黄金タッグ作品。
知らず知らずのうちに古典の勉強にもなっているので学生さんにもおすすめ。by 黄色いボール-
1
-
-
4.0
とりかえばやの古典をここまでアレンジしてるのはすごいと思うし、とにかく面白い。不思議なリアリティは氷室冴子ならでは。
by のたみた-
0
-