みんなのレビューと感想「足場やろう5~競合他社との対決でダイ・ピンチ!?~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
シリーズ5作目
安心して読める。
主人公や登場人物たちの成長もわかりやすいし、足場についても一般にあまり知られていないところをわかりやすく描いている。by ででんで-
0
-
-
4.0
仕事での悩みがよくわかる。
業種はちがうけども仕事の悩みがよくわかる、婿さんの立場や、同業者との仕事のやり方、営業方法など自分に置き換えるとこがありますね
by 福田たーすけ-
0
-
-
4.0
この世界、こういう理不尽なことが日常的に行われてるんだろうな、実際…としみじみ感じながら読ませていただきました。
by leonard-
0
-
-
4.0
気になる...
最終話以外無料で読めるからついつい読んでしまいます。そして最終話...課金したい...前作も寸前で読み終えてしまってるのでこの作者の最終話を読んだことがないのですが、ピンチを乗りきるのか、こうごきたい!
by すけさんた-
0
-
-
4.0
足場シリーズ
このシリーズ何か読んじゃいます。
どこの業界も一緒でしょうけど、仕事とはこんな感じなんだ、結局は人と人との繋がりで組織は成り立ってるんだと実感させられる内容でした。-
0
-
-
4.0
なんかこのゆるい絵が好き。熱血やけど何気にほっこりする職場。なんかいいな。思わず課金して全シリーズ読んでしまった
by MARIA4410-
0
-
-
4.0
鈴木が…
仕事にもすっかり板について…こんどは違う会社の社員と何かあるのかな…。昔の(足場やろう1)読んでいたので鈴木がすっかり職人が板についていて驚きました。今回も頑張って欲しい
by さゆり1106-
0
-
-
4.0
建設業の作品を初めて読みました。
いかつい強もてではなくて、みんなおサルさんみたいな顔してかわいいので、取っつきやすく読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
足場やろう5
何となく暇潰しで読み始めましたが、建設業界あるあるが、上手く描かれていると思いました。仕事をする上での大切なこと等をさらりと書かれていて、子供にも読ませたいです。ライバルのくまあしさんの描かれ方も何となく可愛くて憎めないなぁ~と思います。
今後も読み続けたいです。by ダル251-
0
-
-
4.0
お仕事マンガとしてとても良いと思います。
現場の方々の苦労とかチームワークとかの空気感がとても良くわかるので、現実の現場を見かけても「頑張れっ!」と思ってしまいます!by 匿名希望-
0
-