みんなのレビューと感想「7年間、ともに暮らすということ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔を思い出した
この作品を読んで、若い頃の自分を思い出しました。あの頃は一緒にいれれば結婚しなくてもいいと思っていて、同棲5年。30歳になった時にこれから先の事が不安になり、子供の事とかも考えるようになった。結局、上手くいかなくなり別れ40歳近くで結婚しました。
by あいそらこう-
0
-
-
3.0
男と女の脳の違いを見せつけられたようなお話でした。7年の月日と32歳という年齢。気付いたのがあと3年後だったら、もっとストーリーも変わるんだろうな~
by またな7-
0
-
-
3.0
7年
7年って長いよね。この結末が2人にとって本当にハッピーエンドだったどうかわかるのかはまだ先だよね。複雑な心境になる。
by みーみぃん-
0
-
-
3.0
面白い
絵が好みだったので読んでみました。ストーリー展開面白くて続きがきになる作品です。サクサク読めました。
by つっつちん-
0
-
-
5.0
ボタンの掛け違いから気づくこと
些細なLIMEのやりとりから、自身の内情に気づく。日々の幸せを当たり前だと思っている時は、当たり前をくれる相手が与えてくれていることに気づかないし、当たり前を相手に与えられていないのだ。
長くいると伝わると勘違いしてしまうけど他人だから言葉にしなきゃならないね。
最後、結婚を待たせた男は後悔し、別れを告げた女が晴々した顔をしていてよかった。
32歳、これからです。by もね✳︎-
0
-
-
3.0
現実的にありそうなお話です。若い時は一緒にいられればナニモいらないとなりますがタイムリミットがちがついてくるとかわってきますよね。
by ひろすけちゃん-
0
-
-
3.0
未来が見えない。こんな感じじゃ、結婚してもしあわせにはなれないんじゃないかって、おもっちゃいました。
by さとみいぶちゃびび-
0
-
-
3.0
こんなに相性が良いのに
やはり恋愛と結婚は違うのか…?永遠の疑問、永遠の議論。フランスの恋愛ならこうはならなさそう。なぜなら、事実婚が認定されているから。
by 通りすがりの○○-
0
-
-
4.0
自分ごと
結婚もせず、長く同棲…良い事もあるかも知れないが…方向性が違うとしたら…デメリットの方が大きい…。若者はそれに気が付かないのだ…。
by さゆり1106-
0
-
-
5.0
7年同棲は長過ぎますね。同棲せずにいきなり結婚した方が、個人的には良いかなと思いました。続きがきになるので読んで見たいと思います。
by ねーーーこ-
0
-