みんなのレビューと感想「ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 別章 アンボックス」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
辛い
カナが警察をやめることになる理由が描かれたスピンオフ。本編に比べて笑いの要素が少なく、シリアスに
警察官の辛い部分などが描かれています。
読んでて辛くもなりますが、良い作品です。by なっとなっと-
0
-
-
4.0
ハコヅメ好きだったのでスピンオフを見つけて読んでみましが、本編と雰囲気が全く違いシリアスでびっくりしました。いろいろ考えさせられるストーリーで読み応えもあり良かったです。
by トクメイ キボウ-
0
-
-
5.0
本編読んでる方にはおすすめ!
かなちゃんが辞めちゃう経緯が書かれています。
辞めてほしくなかったですが理由にも納得。
精神的に追い詰められ、読んでるのもしんどくなるようなシーンもあり、最後は涙でした。本編読んでる方には是非読んでもらいたいです。by xxrxx-
2
-
-
5.0
泣けた
本編でカナが辞めたので読みに来ました。
結構シリアスだし読むのもしんどい人も
いるかと思います。けど全部読んで良かったです!
カナの辛い気持ちも分かるし、
警察の対応が遅い。と何も知らない市民が
毒を吐く気持ちも分かる。
だからこそ漫画ではあるけど警察の本音?を
少しは理解出来て良かったなって私は思います。by ERI611-
2
-
-
5.0
カナの事情
カナの事情が分かって切なくなりました。これからのまた警察官との絡みを違う視点で読みます。実写早くみたい!
by オグモモ-
0
-
-
5.0
読んでよかった
ドラマから入り、原作マンガ、こちらという順番で読みました。本線の伏線と感じで絶対読んだほうが全体としていいです。
by onちゃん-
0
-
-
5.0
ハコヅメに出てくる生活安全課の
カナちゃんのお話です。
本編もとても面白かったので
読み始めました。
この番外編も、警察官の苦悩など
よく描かれており面白いです。
めちゃオススメです。by さら3333-
0
-
-
4.0
まさかの別章
本編だけじゃなくて、別章もあるなんて
驚き‼️
カナ目線寄りなのが、別章感感じて楽しい
ただ、本編の番外編でもよかったかもby nannan-
0
-
-
5.0
つらかったけど読んで良かった
別の漫画アプリでハコヅメにハマって読んでいましたが、途中のコメ欄で「この先を読むならアンボックスを先に読むのをオススメする」と書いてあり、読みにきました。
シリアス要素のみと聞いて覚悟して読みましたが、やはり内容は重苦しく、ハッピーエンドやバッドエンドとどちらか簡単に決められるものではなかったです。
でも読んで良かった!シリアスでつらい部分があるからこそ、ハコヅメというマンガにリアリティと深みが感じられます。
今回のマンガ内の事件に関しては真実に近づきある程度救われる部分がありましたが、実際の事件ではこれ以上につらい内容かつジレンマを感じながら解決出来ないこともあるんだと思うと、警察官の皆さんには頭が下がる思いです。by きじとらクッキー-
13
-
-
5.0
平和な日常って稀有なこと
警察は苦手。叔父や大叔父も警察官。警察学校にもいたから、叔父を尊敬する教え子が結構いて、あの独特の上下関係は嫌だった。猟奇的な事件があり、叔父がたまたま当直で、悲惨な光景を目の当たりにしたらしかった。叔父は警部になってから顔色が悪くて、出世が早かったのに、自ら異動を願い出て、そこからずっと駐在所勤務だった。この漫画を読んでいると、叔父はあの時こんなんだったのかな?と思ってしまう。涙が出る。面白い漫画だけど、時々胸が痛くなるし、なんか泣いちゃう。漫画の登場人物とはわかっていても、みんなの幸せ願ってしまう。
by まりちゃんの母ちゃん-
45
-