みんなのレビューと感想「SNSで鬼女は嘲笑う」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 238件
評価5 10% 24
評価4 16% 38
評価3 37% 89
評価2 24% 58
評価1 12% 29

気になるワードのレビューを読む

201 - 210件目/全238件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前の職場にも居たけど、正直迷惑でした。まだ途中までしか読んでいないので、ポイント貯まったら続きを読んでみたいと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    SNSで鬼女は嘲笑う

    ネタバレ レビューを表示する

    子連れ出勤を始めた主人公は、列車の中で混雑にあい、挙げ句の果てには、他人にSNSで
    ウザイとの投稿や、会社でも迷惑とのコメントを入れられてしまう。怒りにかられるうちに、逆に主人公がSNSで復讐をはじめる。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    おもしろそう

    私も最近、子供を産んだけどやっぱり満員電車でベビーカーは乗る気しないし産む前は迷惑だと思ってた。ただベビーカー蹴る表現は心が痛かったです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    (>ω<。)ギャー

    最初は主人公に共感しながらよんでいましたが…ええっ!?そっち行っちゃうのー!?お願いやめて〜(>ω<。)というきもちです。怖いいい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    仕事中に赤子の鳴き声は勘弁。通勤ラッシュで他人同士気を使っているのに、どデカいベビーカーはカバンももっているし、下の方にいる子どもに気を使うのも大変。だけど子どもに罪はないから、直接文句は言えないのでSNSにいくのもあると思う。
    仕方ないけど迷惑なのは事実。子連れ様、妊婦に優しくするために被害や迷惑ストレスかかってる人間にも優しくして下さい。
    週に1回以上休なれるのまじ勘弁だよ

    by 匿名希望
    • 12
  6. 評価:3.000 3.0

    わかる!社会は子供のいるママに冷たい!でも反面、仕事=趣味じゃないからキチンとできないとダメだな、、とも。両立難しい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ちょっと浅くね?

    確かに子連れにたいして世間冷たいのよく聞くけど。子育て経験者からすればこの主人公も子連れ様で、やな感じ。
    まずラッシュ時に通勤とかアホすぎ。子供かわいそう。守る本能ないわけこの親?

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    子連れ出社OKはすごいいいことやと思うけどラッシュの時間帯外しての出社OKにしてあげたらいいのになと思う
    子供が嫌な想いしないためにも

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん

    いやこれこんなので子連れ出勤なんて言ったら、現実で子連れ出勤してる人や会社に迷惑でしょ。子連れ出勤OKの会社だったら時差出勤くらい考えてくれるだろうし赤子あやしながら仕事なんかさせないでしょ。取材くらいしなさいよ

    by kaka3
    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公に全く同情できないです。
    満員電車にベビーカーなんて恐ろしいし、子連れOKの会社でも子供の泣き声が響く社内で周りも集中して仕事なんて出来ないですしね。
    子供が居るんだから優しくされて当然と思うのは間違ってる。

    by 匿名希望
    • 35

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー