【ネタバレあり】救いたまえのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
独特の世界観 32話まで
韓国の高校で起こるいめられっ子、それを助ける謎の転校生のお話。ゆっくり独特な空気感を持って進むせいかイジメの描写も惨さをひきづるし、見ててしんどい。あまり大きな展開もないので、32話まで読んだけどここからやっと動くか?って感じだし、まだ様子見。
by 豚骨らーみょん-
0
-
-
5.0
読んでよかったです
以前はイジメの描写で辛い気持ちになり、無料分を読み終えたところでストップしていました。無料分が増えていたので読んでみたら、今度は続きが気になって一気に最後まで読みました。そして珍しく全話読み返しました。
全体通しての何となく不気味な雰囲気と鬱展開が続くことで、最初は暗い気持ちで読んでいたのですが、佐くんの生い立ちや物語の背景を知って改めて最初から読んだら、愛しさすら感じました。
こんなに酷いことする?目を背けたくなりますが周りがどうすべきか考えさせられます。結局暴力に暴力でしか立ち向かえないことがあるのも残念な現実かもしれません。わたし的には最後救われたかんじもあり、これからの二人を見てみたいし、幸せになってほしいなと思いました。不思議な余韻が残り、とても読んでよかったです。by FF9-
0
-
-
2.0
よく分からない。。
何が描きたいのかよく分からない。。
過激な描写で惹き付けるのは作戦として有りだとは思いますが20話くらいまで読み進めても酷い虐めの描写が殆どで話が一向にすすまず、取りまくキャラ達の設定も丁寧に書かれてないので何となくこう言う事が言いたいのかなぁ。。と想像するしか有りません。
唯一母親が何かを感じ取ってますが自分では動かずイチイチ父親に相談して諭されるという無駄なコマがあり、いつになったら展開が有るのか。。そもそも最後はスッキリ出来るのか。。。by ちぃ村-
3
-
-
1.0
韓国臭がするけど名前とかは日本の名前で違和感。学校生活も何か日本ぽくない。無意味に身障者を差別する言葉が散りばめられてる。○で誤魔化して全部書かなければOKってもんでもないだろうに
by びーがぶ-
2
-
-
4.0
ブラックストーリーすぎない?
タブーやら放送禁止用語だらけのいじめからスタート。ちょっとこれは受け入れられない人も多いかと。でも障害者が虐められる、これを見るのは嫌だという人の心理にはすでに障害者は健常者より弱いとかじゃあいじめに遭ってたのが健常者ならまだ普通に見えるのかとか差別とは何か考えさせられました。まだ途中なのでわからないですが、本当に救われるべきなのは何なのかなと読んでいて思いました。決して嫌いではないけど、グロいし、道徳的にどうなんだとか年齢制限つけたほうが良くないか?とは思いました。
by みよてぃ-
0
-
-
1.0
ちょっと、、
障害のある方への差別いじめはよう読みませんでした、
by ユキシン-
2
-
-
3.0
ちょっと…
ダラダラしすぎてないですか?進めど進めど進まない…(笑)絵の感じや言葉の感じ…韓国漫画かな?早く次の段階に話が進む(笑)事を願います!う〜ん…虐められてる子もちょっと…?って感じだし…先生もあんな感じだから、いじめっこも安心して(笑)虐める事が出来ちゃいますね!!こんな八方塞がりなのに学校に来るとか…ありえん!!
by 芝健代-
3
-
-
5.0
ものものしいタイトル、「救いたまえ」
無料のとこ読んだだけで、なんとなく大筋みえました。
さて、救えるのか?否か!?by なりるれろ-
1
-