みんなのレビューと感想「ハイパーコンプライアンサー岩子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:8話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分読み終わり…んん?
う~~ん、スッキリしないですね。
初めはバッサリ切ってちゃんと落ち着く話が、いやらしい奴が出てきてずっとイラつく感じにシフト。
個人だけでなく会社そのものの体質とかも絡んできて、厄介感MAXで無料分終了。
岩子さん本人も、当たりのキツさが強過ぎる即着火タイプの感が否めない。
実際、現場で改革やれる人ってのはこんな滾った感満載ではあるんだけれど。
エンタメとして読むには疲れるので、嗜好が分かれるところかな?by のゎ~ゅ-
2
-
-
3.0
微妙?
主人公の言っている事は正しいから、読んでてスカッとする部分もあるし、でもあまりにも空気が読めてなくて後味の悪い感じが残っちゃう部分もあるので、微妙…。
by ダッシュボード884-
0
-
-
2.0
え、ナニなにこれ80年代の話?って位話題が昭和で、今時お茶入れ、宴会係を女子だけにさせている所なんてあるの?
by 匿名主婦A-
0
-
-
4.0
現代らしい視点でとても面白いと思います。なかなかないストーリーなので斬新な所もとても良いと思います。おススメです
by 14563さ-
0
-
-
3.0
スカッとするようなモヤッとするような…
主人公の言い分は理解できるんですが…
正論なんだろうけどモヤッとするのは
理想を振りかざしてるだけで、改善案が乏しいというか…
どっち側の視点からもみてほしいなぁって思うからかな。
指摘するだけ、否定するだけだったらなんにもならないよね
与党を批判する野党みたいな…
批判するなら、自分はこうしたらいいと思うってとこまで伝えるべきby まつつつこ-
1
-
-
4.0
勉強になります!
コンプライアンスを意識しての社会人生活は難しい。人間関係を円滑にという考えが無意識に働いてしまい、気づけば愛想笑い。
いまは伝えていい時代?伝える相手は同じ意識じゃないから起きる問題なのに。
考えさせられる〜by まみ茶ま-
0
-
-
1.0
おかしな人しか登場しないね。
確かに時代錯誤の言動する人ばかりだけど主人公の女もかなりおかしい。
なんでもハラスメントに結びつけるハラスメントハラスメントだよ。
俗に言う「生き辛い人」じゃないの。放置して育てた親が悪いよ。
こんな人実際にいたら話が通じないことが多すぎて周囲と定型の家族が病むよ。
ハラスメントとは別の意味で現代の問題を突きつけているとは思うけどね。by 法界坊-
0
-
-
4.0
スカッとジャパンのようなノリを期待できる話しではある。ハラスメントを一刀両断する主人公のバックグラウンドも気になるところ。
by ザ・ヴィーガン-
0
-
-
4.0
ハラスメントは多すぎ
岩子のハラスメント退治?に気持ちが良い!
実際にもハラスメント受けている人達がいるだろうに今は昔と大違いになった。
言葉遣い一つでも直ぐに訴えられる時代になった。by ユ--
0
-
-
5.0
無料分で読み進めていますがすっきり!!です。
多数あるハラスメント、自ずと我慢しなきゃいけない場面がある社会で身近にこんな人がいてくれたらいいのにーーと思いながら、、代弁してくれているようでスッキリ!!by ゆゆゆゆゆ1710-
0
-