【ネタバレあり】汚部屋そだちの東大生のレビューと感想(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
かわいそう。
母親が、毒親すぎる。せめて父親が娘を連れてにげてあげたら良かったのに。お金は何処からでているんだろう。養育費なんて、わずかだろうし。よくこの環境で東大うかったね。本当にあたまがよいんだね。
by のらうさぎ-
0
-
-
4.0
恐ろし
お部屋により父と離婚?外見は素晴らしく綺麗?
波瀾万丈の幕開けに釘付けです。トイレが流れない家。恐ろしや。by グルメ大好き-
0
-
-
4.0
辛いね…
汚部屋に住まされる子どもが本当に大変で、かわいそうな現実を生きていることが伝わってきました。自律してほしいなぁ。
by ニャンニャン1984-
0
-
-
2.0
親を選べない!
いくら見た目キレイでも部屋これ?娘さん可哀想!この汚部屋で生活して勉強よく出来たな。しかも東大?娘さんすごいな!子供は親を選べない。例えドク親でも。まだ途中だけど親と縁切りした方が良いかも。
by マドンナリリー-
0
-
-
3.0
毒親に幼少期から育てられると洗脳のような状況になっているということがよくわかる作品。普通おかしいと思ってたらこんな生活続けれません…
by キンキ大好き-
0
-
-
3.0
部屋はぐちゃぐちゃでも、子どもは東大生に入れて、お母さんはこ綺麗にしてて、あの笑みがなんとも恐ろしい!
by Senpuuki-
0
-
-
3.0
興味深い
大学に合格して人生これからの
はずが、主人公と母親にどんな
関係がこれから訪れるのか?
試し読みのみですが、続編を
購入予定です。by nataliya1g1-
0
-
-
4.0
実話なのかな?少し環境は違うのですが、うちも機能不全家族で育ったので小さい頃からなんで普通の家じゃないんだと思っていました。なので割と気持ちわかり読みやすかったです。
by トモちゃま-
0
-
-
4.0
じわじわと
この話じわじわ来ますね、お母さんが病んでるんだけど、そういうものだと思って疑問を持たない娘。その環境で東大にも芸大にもサラリと合格!凄すぎるわ
by pyo-
0
-
-
5.0
一気に読みました
汚部屋かどうかに関わらず、親からの巧みな支配に苦しむ人は少なくないと思う。
そこから抜け出すには、たくさんの心の試練がある。
さらに汚部屋となると、頑張っても頑張っても終わりが見えない絶望感。
心の変化が描かれていて、一気に読みました。お母さんどうなったのかな。
いつまでも過干渉な我が親を思い、抜け出せた主人公が羨ましくもありました。by 匿名希望-
3
-
