みんなのレビューと感想「汚部屋そだちの東大生」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 198件
評価5 18% 36
評価4 36% 72
評価3 37% 73
評価2 5% 9
評価1 4% 8

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全198件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    東大に行けて良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しかまだ読んでいませんが、周りにちゃんとした友人がいてくれて良かったですね。酷い環境だったのに、めげずに勉強を続けたことが救いになりましたね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    このお母さんに育てられてたのに、まともな感覚でよく頑張ったなぁと思いながら読みました。家の中でのことは外からは分からないので、誰にも助けてもらえず、辛いですね。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ツライ…

    大変な毒親っぷり…
    毒親とゆう単語は、ここ数年当たり前のごとく認知されてきましたよね
    昔から実在してたのにも関わらず…
    読むのツライ…

    by KOYOMI
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なんかセツナイ

    お母さんの異常な態度にも、気を遣い、健気に対応する娘さんの態度が悲しくて、そして、とても、切なくなります😭

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーーん。
    同じような毒親のお話は沢山ありますね。
    いまいち。どこかで読んだような話。
    ってかんじでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    やばい毒親

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中毒親だらけなんだろうね。ごまかすのは得意。こわいなぁ。でも、毒親に育てられたひとは共感できるかも

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    実際にあった話

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にあった話というのは、創作と違って感情移入しやすいです。エアコンもないゴミ屋敷に住み、よく東大に合格したものです。課金してまで続きを読もうとは思いませんでした。

    by MM7
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    タイトルにつられて読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    本当の話を元にかいた作品なんですね。リアリティがありました。最後、母親がどうなったのかが気になりましたが、分からないままなのもリアリティがあります。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毒親ものです。小さい時から母親の支配の中で生きてきた主人公は自分で何かを選択することが出来ません。大学で1人の友達と出会う事で、少しずつ自分の存在を認めていく事が出来ます。最終的に母親から離れられるのですが、それでも母親が毎日のように夢に出てくるなど中々支配から抜け出せないのですが、懸命に生きようとする主人公に感動しました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    母親が片付けられず、母親の理想に合わせて言いなりになっていた主人公。
    ゴキブリがはい回る汚い家で生活していた主人公が東大に合格して、初めて母親の言うことをきかずに料理をしてみたりします。

    by Mamaco
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー