みんなのレビューと感想「汚部屋そだちの東大生」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分を読みました
ツライ親子関係ですが、こんな環境でも東大受かるんだ!すごいな!って思ってしまいました
友人の存在をきっかけに、汚部屋と毒親から脱出して欲しい
課金して最後まで読みたいと思いますby はたらくくるま-
0
-
-
5.0
まずはこの様な家庭環境で生活していたのに東大に入れたということを本当に尊敬します。家庭を出て初めて普通ではないと分かりますよね。生まれた時からこの環境が普通だと思ってしまうのは環境が与える影響って強いです。
by さちヨーグルト-
0
-
-
5.0
わわ
これはわかりやすーい毒親ですね、しかも半自叙伝て、、読むとなんだか神妙な気持ちになりますが、続き気になります。
by にこにこちゃんねる-
0
-
-
2.0
着眼点やストーリー設定はいいが、あまりに稚拙な単純な画風で購入するには至らない作品。絵が違えば興味は大分違っていたと思われる。
by Ohtama-
0
-
-
3.0
絵は苦手
だけど私も汚部屋育ちなのですごく気になって読み始めました。自分の親とは全然タイプが違うお母さんだったけど足の踏み場も無いのは同じ…。ここまでゴミ屋敷ではなかったけど子供時代の記憶はトラウマのようになっていて今でも実家に行くとゾゾゾっとするので落ち着かない💦
by 恋バナ大好きみーこ-
0
-
-
4.0
ありそうで怖い
ママは娘に依存して、娘もママに依存する共依存なんですね。うちの近所にもゴミ屋敷があったけど心の病気だったんだろうな!人間って奥深い。どうやってママから卒業するか、興味があります。
by オスカルパプリカ-
1
-
-
4.0
子供は親を選べないなぁ
こういった作品を読むと、つくづく子供は親を選べないんだなぁと思います。主人公の女の子はあんな家で、よく勉強に専念できたよなぁと感心します。偉かったなぁ。
by Maimaimama-
1
-
-
4.0
毒親、ゴミ屋敷、不倫、高学歴
よくある毒親漫画とは違い、更にゴミ屋敷など他の問題が盛り沢山なのは、初めて読みました。
全ての原因は母なので、自立、脱出して欲しいなと願います。
個人的には、害虫の話題の時に、その害虫の絵が無くて助かりました!by モモニ-
1
-
-
3.0
可哀想
可哀想過ぎて見ていられないのに続きが気になって読んでしまう…そんなお話です。普通の親に育ててもらったことに感謝。
by まめんつ-
0
-
-
3.0
とても面白かったです
こんなに頭がいいのにお母さんによって世間知らず
こんな生活して東大いけるなんて。普通のお家ならもっと勉強できてたのにby プたんか-
0
-