みんなのレビューと感想「綿谷さんの友だち」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
言葉を額面通りに受け止めてしまう所からいって自閉症スペクトラムなんでしょうが、発達障害の子が出て来るマンガでこんな優しい世界は初めて見ました
こんな世界なら全ての人が平和に暮らせそうですねby ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
友だちって何?
綿谷さんみたいに感じているコトをそのまま口に出す人って、あんまりいない。
言ったら変なヤツって思われるだろうなぁって察するから?
綿谷さんは、分からないコトはストレートに口にする。めんどくさい人だけど、上っ面だけのエセ友だちがたくさん居るより、よっぽどイイ。
無料話読み終えて、先が気になる。by Kemuk-
0
-
-
5.0
綿谷さんがいい!
ほっこりします。綿谷さんはいわゆる空気が読めない子なんだけれど、相手をすごく尊重して大事にできる素敵な子!真っ直ぐに人と向き合う姿にあったかい気持ちになります。
by しんげんもち-
0
-
-
5.0
よい
小さな頃から、人との折り合いをつけるのが上手な子とそうでない子がいる。それぞれの角度からの、見え方の描写が面白いです。
by ji to-
0
-
-
5.0
綿矢さん大好き
学生で、綿矢さんのようなひとが同級生のひとは大事に付き合ってくださいね
そのひとは、あなたに人と真っ直ぐに向き合う尊さを教えてくれるはずby フォグブルー-
0
-
-
5.0
心が温かくなる漫画
特に派手な話があるわけではないけれど、どの話もなんか温かみがあって、じんわり心に沁みていく。なんかあったかくて、知らず知らずのうちに涙が流れるような、そんな漫画です。
人間関係に疲れることは多いけれど、人っていいな。人と関わることって素敵だなとこの漫画を読むと思います。
どんな人にもきっといい所があって。私は主人公のようにストレートには動けないけど、主人公のようにいろんな人の素敵な所を見つけられる人になりたいです。by へぇちゃそ-
0
-
-
5.0
私だったら綿谷さんみたいな人と是非ともお友達になりたいなと思います。学校時代あまりいい人に恵まれなかったから(T_T)
by 象牙色-
0
-
-
5.0
是非1話から読んでほしいです
良かったです!!!
オススメです!!!
派手に何かが起きる訳じゃないけれどどんどん読みたくなりました
是非1話から順番に読んでほしいです
青春とか大人になるってこういうことだよな…って、もう既に年齢だけは立派な私はちょっと切なくなりました
特に最終話
中高生はもちろんだけど、社会に出て働いてる大人にも読んでほしいですby さとうやまだ-
1
-
-
5.0
おもしろかった!
何気なく読みはじめたときは、ちょっと苦手かもと思った綿谷さんがとても素敵な子だと気づき大好きに成りました!
登場人物がみな良い子で気持ちよく読めました。by 1019ねむねむ-
1
-
-
5.0
面白いです
ちょっと発達障害ぽい?綿谷さんが頑張って友達を作っていく様子が健気でほっこり。高校生くらいの子ってこんなキャラの子はKYって毛嫌いするよなー。大学生になると気が合う子が現れたり。でもまた社会に出て苦労するんだよね。
by フェネギーちゃん-
0
-