みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,446件
評価5 60% 869
評価4 30% 429
評価3 9% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

841 - 850件目/全1,446件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読みやすいので淡々と次の話が読めます‼︎総合診療科ってまだ馴染みがないけど、徳重先生のようになんでも話聞いてくれて病気見つけてくれる先生が増えてくれたらいいのになヽ( ´ー`)ノ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    かわった切り口の医療ものなので楽しみにしています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    タイトルが気になって、無料お試し分を読みました。医者もの好きなので面白いです。無料じゃ足りず続き気になりますねー!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    理想のお医者さん

    ネタバレ レビューを表示する

    医者といっても、十人十色。相性もある。
    私事ですが・・・総合医療の先生ではありませんでしたが、私の母の脈を取って、心臓の疾患を見つけてくれました。何でも治せるお医者さんでした。

    by ayuko3
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    総合的にに診てくれるお医者様が身近に本当にいてくれたらいいなぁとつくづく思わされました。まだ途中までしか読んでいませんが、これからも読みたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    医師の世界を描く描いたマンガはいくつもありますが、これはまた独特な視線で面白いです。患者としてこんな医師の診察を受けたいと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    是非読んでほしい。

    総合診療科がどの病院にも存在して、他科との連携ができると、病院のたらい回しも少なくなるんだろうなぁと強く感じました。
    専門医は必要だけど、『なんでも診れるお医者さん』がたくさんいると良いのになと、この漫画を読んで思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃、お医者さんは、こんな短時間での問診でよく診断できるな、やっぱ頭いいんだなと思った事がありますが、、。
    病気の見立てをするのも人間ですから、その診断があっていることを受け入れるしかないのかなと思ったこともあります。
    この漫画のようにこんなに患者に向き合ってくれる科が実際にあればよいのにと思いました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    お医者さんの物語はとてもすきです。この作品は、絵も好感が持てて、ストーリー展開も早くておもしろいです。よく調べています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    身近にいてほしい

    こういう親身で知識のある医者が近くにいたらいいと思いますね。何かなくても相談しに行ってしまいそうだし。滝野先生のキャラも好きだなぁ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー