みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,446件
評価5 60% 869
評価4 30% 429
評価3 9% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
591 - 600件目/全1,124件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    なかなかこんなお医者様に出会える事が無いのが現実で、医者不足で仕方ない事かもしれませんが、何とも羨ましい作品です

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる!!!

    無料の数話を読んだだけですが、すごく引き込まれました!続きがすごい気になります!!最近の医療漫画系はリアルに描かれいる感じがすごく伝わってきます。早く最後まで読みたい〜!!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマに!

    これは、ドラマ化有りの話でしょ。キャラがしっかりしていて、ストーリーも良い!どんどん引き込まれていく話。誰かドラマにしてーーーー

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    こんなお医者さんがもっと増えてくれたらいいのにと思いました!人を診るというのは良い言葉ですね。続きが気になります

    by sstst
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵なおはなし

    つい先日まで家族が入院してました。そこで起きたさまざまなもどかしさが、これを読みながら思い出されました。医者だけでなく、どんな仕事でも人自体をを見るということは必要なことかもしれませんね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    病院というすべての人に関係する場の、課題や希望が詰まったよい漫画だと思います。面白いのでどんどん読み進めてしまいます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    久しぶりに医療ものを読んでます。
    こういう科もあるんだと勉強になりつつ、女医さんがどう成長していくか楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あって欲しい

    検査の結果問題なし。でも、自分は明らかにおかしいとおもうから病院に行っても、こっちが神経質な人みたいに言われて嫌な思いしたことがある。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    「18のスペシャリスト」
    その18のスペシャリストに受診できる人はどのくらいいるでしょう。。?
    おかしいと気づける観察力、専門家の求める情報を提供できる知識、いざとなったら自分のミスになってもいい、無知と思われても良い、専門家に頼ることができる勇気。
    全ての医師に読んで欲しい!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    凄く興味深い。

    原因不明で病院をたらい回しにされて、具合悪いのに病気と認めて貰えない…生きててこんな辛い事もそうそう無いですよね。総合診療科がもっとポピュラーになり、大きな病院には必ず1つは設けてほしいと、切に願います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー