【ネタバレあり】19番目のカルテ 徳重晃の問診のレビューと感想(5ページ目)
 
        - タップ
- スクロール
- 2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信! 
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 無料分を読みました。ドラマ化されて興味が湧いて読んだのですが、面白いです。病気だけでなく、患者の背景にしっかり寄り添うというか、こういうお医者さまってなかなかいない。課金検討中です。 by やっちゃんふくちゃん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 テレビ放送も始まり、同時に読み始めました。なんとなく松本潤くんと思いながら読んでしまいますね。こんなに患者さんに寄り添ったお医者さんがいれば、病気も苦じゃなくなりますね。最後まで、読みます。 by 82サポリ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 新たに赴任したやり手の総合診療医さんと、それを目指す若手女医さんのお話です。患者さんごとの人間ドラマがあり面白いですが、長く読むのは飽きもくるかなぁと思います。キャラクターが素朴な感じなので。まさか松潤になるとは! by ぽにこ。- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 素敵な先生は自分の信念を人に押し付けず、周りがそれに影響されながら変わっていくのが面白い。そんな先生いたらいいな。 by トムトム5- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 すごく納得するいい話13話を読んで⋯患者さんの1つの病状に対して、この話では結果的に3つの科を受診してようやくちゃんとした病気と治療法がわかるという話でした。 
 お医者さんは今各科のスペシャリストが増えたという。それは今の医療の発展に大きく貢献して人が亡くなりにくくなって長寿になった、良いことだと思うが。
 小さなことに目を向けると患者は苦しんでることはなかなかうまく説明できない、1つの科でわからなければ色んな科で連携できればもっと苦しむ患者が減るんじゃないかと思わされた。でもあまり連携ってされてないかもと感じていたから納得する内容でした。
 他の話も為になる話がいっぱいでサクサク読み進めてます。by サッカー大好きおじさん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ドラマ化!松潤が演じると聞いてから読み出したらハマりました!色々考えさせられる事が多い作品ですね! 
 医療ものなので、もっと激しいのかと思いきや
 ゆったりと流れる感じで読みやすいです
 話を聞くって大切な事なんだよねと思いました!by ももノリ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 まさに医療系のマンガや小説が好きなので、思わず読み始めたら引き込まれました。 
 医療の細分化で、専門医に診てもらえる安心感は得られますが、人の身体は一筋縄ではいかないことも多くて、手続きや検査の重複や大変になることもあるので、総合診療科がしっかり機能するならばなんて素晴らしいだろうなと思いました。by 扇 風 機- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 とても良いこのような先生に診て貰いたいと思った方々 とても多いと思います。自分の経験からだと「どこが痛いの?」と聞かれてその部分や症状だけしか診ないしパソコンとにらめっこの医者が多いと思います。以前 かかりつけ医の先生は話を良く聞いてくれました。「身体は一つなんだから関係ないだろうと自分で判断しないで他の症状とかあれば何でも話した方が良いよ。」と。「話の中でどれを拾い上げるかは医者の腕の見せどころだよ」。と言われ気持ちも軽くなった様に思った事がありました。そんな事を言って下さる先生はめったにいませんね。時間に追われているのが現実です。このお話しも色々な方に読んで頂きたいです。とても良いお話しです。 by 紫色の都忘れ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 おもしろいテレビでも始まったので、読み始めました。ドラマも漫画も上手くリンクされ、単純に楽しめています。内容によっては、今後の人生に役立ちそうなものもあります。もう少し、読んでみようと思います。 by かしょちゃん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ドクターを目指す子どもたち読んで患者はどこにかかったらいいかわからないし、たらい回しにあうこともよくあるし、こんなドクターがどこの総合病院にもいたらいいな…と思いながら読みました。 
 これを読んで、こんなドクターになりたいと目指す子どもたちが増えるといいな〜by みいくんママ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    