みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,445件
評価5 60% 869
評価4 30% 428
評価3 9% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

361 - 370件目/全1,445件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    総合診療科って、意外と大切ですごい役割を担っているんだなーと思いました。
    とってもおもしろいです!!!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    大変な仕事

    ネタバレ レビューを表示する

    お医者様って大変な仕事ですね。治して当たり前ではないんだなと感慨深い気持ちになりました。ヒロインにはこれからも活躍してほしいです!

    by T.'s
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人間が育っていく話はとても面白いです!
    それも命に関わる現場の話はいろいろと考えさせられて勉強になってます!
    そんな漫画を描けるって素晴らしいと思います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    総合診療ってやっぱり重要

    総合病院にはこういう「不定愁訴」的な患者本人にも症状がうまく説明できないような場合に
    対応してくれる窓口的な場所が有ると良いなと思います。

    最近、母の通院に付き添っていくつかの病院に行く機会がありましたが、
    病院によって看護師さんや医師の先生の対応も正直千差万別。

    やっぱり一番は志のある人が患者に寄り添う医療を目指していると、
    患者が肌で感じ取れるような、この漫画の話のような医療ですよね。

    by oksunis
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    感動しました

    面白いはなしでした。医師の世界を垣間見るようで、良かったです、また、読みたいと思いました、続きが読みたいです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    じーん

    ネタバレ レビューを表示する

    実際に自分も受診しているので、親近感がありつつも
    よく考えればすごく難しい科だよなあと思いました。こんなお医者さんに診てほしい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    初めて聞いた総合診療科

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて勉強になります。なるほどー、部分だけ見ててもわからないことってあるよなーと。また最初に医療が戻ったのかなと思ったり。たくさん考えさせられます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    早く読みたい

    毎日1話づつ楽しみに、読んでいました。
    無料がなくなり、とうとうポイント追加しました。
    ドラマ化がとっても楽しみです。

    by МJ
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いい医者とは

    メディア化されるし読んでみました。
    外科でバリバリ仕事する花形の医者では無く
    患者を診るお医者さん。

    知識も経験も豊富で
    こんなに懇切丁寧に診てくれるお医者さん、
    実際に居てくれたらと本当に思う。

    日本の医療現場に対して問題を定義してる作品だけど
    心温まるエピソードが多くて
    読む度に胸がジーンとなります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    薬は病気の症状を軽くしたり無くしてくれますが、病の根本が治るわけではないから患者の全体を診てくれるこんな医者がいたらいいですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー