みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても面白い!!!
本当に徳重先生の様な医者って存在するのかな〜。
漫画の世界にとどまらず本当にいて欲しい!!
もっと病院の利用者の気持ちが落ち着けるとおもう。by みほ1242-
0
-
-
3.0
昔のお医者さんってみんなこんな感じだったよな
症状だけでなくて話聞いてそこから治療していく
今は医者はみんな機械的だもんなby 鄭允浩-
0
-
-
5.0
こんなお医者さんいるかな
個人病院で、看護師さんと一緒に頑張っている近い感じのお医者様はいらっしゃるかも。でも一人の医師がすべてを見抜く事はやはり難しいとわかります。大きな病院の医師の無責任な態度や熱意のなさに絶望したことはあります。
by ふくふくちにゃん-
0
-
-
4.0
面白い。お医者さんの話しは何作品か読んでみたがコレもなかなか面白い。生死を題材にする物語は時々寂しくなるが、読む価値あり!
by ちゃめまる-
0
-
-
5.0
年をとって何が悪いのかわからないけどいつも調子の悪い義母をみていると、総合的に親身に診てくれるお医者さんがいると心強いとおもいます
by may-s-
0
-
-
4.0
こんな医師にかかりたい
原因不明の不調に悩んでる人がこれを読んでヒントになると思う。こんな病気があるんだなーと勉強にもなって良い。
by モコチョコさん-
0
-
-
4.0
こんな先生がいたらいいな
総合診療科とは一般的にあるのでしょうか。まさに「なんでも看られるお医者さん」。
でもこんな先生こそ地方医療に関わって欲しいな。都会ならいくらでも病院はあるけど、地方では総合病院か一軒か、もしくは隣市まで行かなければならないところもある。
なんでも診察できる先生が地方医療機関にいたらどんなにいいだろうかと思った。by 温泉河童-
0
-
-
4.0
勉強になります
絵はちょっと苦手なタイプですが、内容は良く、とても勉強になります。
自分も病院で働いているので、あーあるな、というようなケースも。
よくできている漫画だと思います。by 匿名0824-
0
-
-
5.0
こんな先生、ステキ❗️
総合病院じゃないと無理だとおもうけど、もっと増えて欲しい❗️原因が分からなくて、色々自分でまわるのも、たらい回しにされるのも嫌。本気でこんな先生に出会いたい。
by gazebo-
0
-
-
5.0
素敵なお医者さん
こんなお医者さんいるの?!
いたらいいな、他にも話をよく聞く事はとても大事だなと思ったので勉強になりました。by りんねる502-
0
-