みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

19番目のカルテ 徳重晃の問診
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!

作家
配信話数
100話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,443件
評価5 60% 869
評価4 30% 426
評価3 9% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
131 - 140件目/全426件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    もう自分が病気になったら…
    体調が悪くなったら…
    徳重先生のような親身になってくれて、ちゃんと診察してくれる先生に出会いたい!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料できました。

    徳重先生みたいにとことん患者の話を聞いて、患者の苦しみを解ってくれる医師って現実…少ない。
    今はビジネスでやってる医師が多いし…パソコンの画面をずっと見てる医師ばかり。
    かといって…以前みたいに検査ばかり受けさせられるのもイヤ…
    徳重先生みたい医師だったら心から本当に気持ちを訴えられるし、痛みの改善も絶体早い。親身に話をきいてくれる医師が増えたらいいな。と思えてくる作品。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    30話まで読みました。
    病院は科が違うとたらい回しにされてしまって、核心部分が見つかるまでに本当に時間がかかる。
    見つからないからじゃあ次の科で検査予約するも、その日まで又時間がかかって…その間に病状悪化し緊急入院。
    なんてケースを身内で経験しているだけに、こういう総合的に診てくださる先生方が沢山いらっしゃれば良いのに!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    総合診療医さんこの漫画で初めて知りました。
    病院にはお世話になりますが、この症状ならここだろうという感じであまり気にしてませんでしたが、すごいです!!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    今でもよくあるたらい回しの解決策だと思いました。こういうお医者さん、部署が増えると助かる人が多いのではないかと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    徳重先生のようなお医者さんが本当に居てくれたらいいなと強く思いました。専門分野に特化するのではなく、患者さんの話に親身に耳を傾けて、総合的に診断していく。。。現実にはなかなか難しい部分もあるかとは思いますが、とても素敵だと思います!

    by tomj
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    医療系好きです
    久々に続けて読みたい漫画見つけました☆

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    本当の世界は

    どうなんだろう?私は医療現場に居たこともありますが、総診とは関わったことがないのでリアルなのかな?漫画としてはとても面白いです!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    カウンセリング力?

    病気にかかると体も気持ちも落ち込む。意識も視野も狭くなってネガティブな思考がぐるぐる。そんな時に、客観的な視点からアドバイスをもらえるのは本当に貴重。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こんなお医者さんが本当に居てくれたら嬉しい。
    大きな病気をした事がない私でも、市民病院の皮膚科で嫌な思いをした事があります。
    もっと大変な病気の時にハズレたくないなぁと考えてしまいました。
    こんな科があれば安心して診察してもらえます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー