【ネタバレあり】しあわせは食べて寝て待てのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
世代がドンピシャ❗️
ヒロインに共感しかないな~
自分も体調を崩して、会社を休んでいた時期あり、周りの目を気にして更に体調が悪くなるループ…でも、辞めるのは負けだな
此れは配慮しない、相談出来る上司が居なかったのが可哀想だわ…
体調に配慮した部署異動も検討出来たはず…其れでもダメだったら考えればよかったな…
一生の持病は辛いが、其れも人生と割りきって、新しい住まいの住人と薬膳料理で体を労って欲しい❗️
読んでて勉強になるー
食事は大切だby パピモク-
2
-
-
5.0
団地の穏やかな雰囲気に、92才の元気な鈴さんと、薬膳の知識があって鈴さんと一緒に暮らす料理を作ってくれる息子、良いな。引越してさとこさんと楽しい仲になるのかと思うとワクワク。風邪引き体質も治るのかな
by バナナ25-
0
-
-
5.0
なんだか癒やされる
身体の調子って他の人には伝わらないけど、少しでも元気でいれるとやっぱり嬉しいものですよね~
なんだか独特なんだけどサクサク読めるステキなお話しです!by じぇむさん-
0
-
-
4.0
絵柄は独特ですが大家さんが可愛くて好きになりました。
アラフォーで免疫系の難病にかかり、収入も充分とは言えない主人公が、これから幸せになることを祈りながら読み進めたいと思います。by 毎日めちゃこみ-
0
-
-
5.0
まったりなのにページが進む
私も似たような経験をしているので、共感しながらサクサク読んでいたら、気付いた時にはポイント足りなくなっていました。薬膳料理、漫画で覚えようかな〜。
by a.i04-
0
-
-
4.0
極上の普通、いいですね
毎日をていねいに暮らしてる感がいいなとおもいました。杏が咳にいいとか、すぐにまねしやすい薬膳ネタもいいですね。
by あずりんりん-
0
-
-
3.0
年寄りの知恵
体の不調は、食生活から改善すべし。年寄りの知恵を侮るなかれ。薬に頼る馬鹿な虚弱体質な人に読んで欲しい。
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
癒しかなと思いきや、共感しかない
癒される漫画を求めて購入しましたが、30だいの私には共感しかない作品です。
仕事をやめて、パートになり、分かってはいたけど給料の少なさに落ち込み…共感共感です。by にゃこにゃこにゃこ-
0
-
-
4.0
働く女性の日常をゆる〜く描いていますが、持病のある主人公の周りへの気遣いや日々のストレスがキリキリ痛むこともしばしば。薬膳や食べ物を通して心にゆとりを、出会った人たちの助言を活かしつつ無理をしない生活をちょっとずつ築いていきます。
by 大福*-
0
-
-
4.0
まずはタイトルが無茶苦茶好きだわ。幸せってそういう事よねー。この大家さんは苦手だけど嫌なモノは嫌と言える感じにさえなれば案外いいのかも
by びーがぶ-
1
-