【ネタバレあり】隣の席の、五十嵐くん。のレビューと感想(53ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ただの恋愛ものではない!
隣の席の五十嵐君との恋愛ものだと思って見てみたら…実は学校の中で我知らずに起こっているスクールカースト的な物語もあるので、読んでいて面白いです!!
クラスの男子や女子とのやりとり…見ていて「ある!ある!」と共感します。ぜひ教員関係者に見ていただきたいですね。
さて、題名にある五十嵐君とのお話はなかなか進まず…ゆっくりゆーっくり進むので、無料分の中ではようやく話ができている所までなので、お互いが(←主人公は好きと自覚していますが、五十嵐君はぜんぜんです)気持ちを意識するのはまだまだ先のお話でしょうか??by モミリン-
0
-
-
3.0
ゆっくり進む話
中学生くらいの頃の恋愛ってこんな感じかなと思いながら読んでます。面白いです。
ただ設定は高校生だけど、高校生ってこんなに幼かったかな?クラスの女の子が幼いなと思いながら読んでます。by ぴのこ2021-
0
-
-
3.0
地味めな女の子とスポーツ万能で硬派な男の子。
話がゆっくり進んでいって、なんだか懐かしい気持ちになります。by 彼のブーツ-
0
-
-
4.0
学園物
この作品の主人公の純粋さが読んでいて非常に爽やかな気持ちにさせてもらえる。純粋さが故の失敗もあったりするので、読んでいて面白い。
by マツイチ-
0
-
-
4.0
青春
椿ちゃんがネガティブすぎるけど、五十嵐くんに影響されて少しずつ成長してて応援したくなる。
話はスローテンポだけど、2人がだんだん惹かれ合っていくのはきゅんきゅんしながら読んでます。
まわりの女子達の妬みがひどくて、読んでて辛くなる回もあります。
1話が3分割されててとても短いので、星−1で。by ちょこれーとけーき-
0
-
-
3.0
ああ、リアルはこんな感じだよなぁ、と思いながら読みました。悪くはないんだけど、卑屈すぎる女友達とか色々ウザくて購入してまでとは思わなかったです。
by 茄子味噌-
0
-
-
3.0
45話まで読みました。
椿ちゃんはとっても良い子で五十嵐くんも良い子なんだけど、周りの友だちやクラスメイトがあまりにも皆んな性格が悪くて読んでるのがだんだん辛くなってしまいました。
2人が上手くいく事よりも、椿ちゃんに素敵な友だちができることを祈ってしまいます。by nakate-
0
-
-
5.0
学校って
やっぱりどこでも学校って同じなんだなぁと思っちゃいました。女子のドロドロした感情とか、男子にキュンとするところとかがとてもうまく表現されてて「そう、あるよね〜」って思いながらずっと読んでいます。
by yo−co-
0
-
-
4.0
椿ちゃんがんばれ
主人公の椿ちゃんは自分に自信がなさ過ぎて少しイライラするけどそれよりも周りの子達がもっとイライラするので応援したくなります。まだ前半までしか読んでないのでこれから椿ちゃんが強くなって五十嵐くんや周りの子達とうまく行くといいな。
by ねむし-
0
-
-
4.0
毎日無料で73話まで読ませていただきました。
毎日1話づつ読むのが楽しみでした♪
ほんとに普通の地味な女の子椿ちゃんが、隣の席の五十嵐くんと親しくなるうちに、無愛想だけど優しい五十嵐くんをだんだん好きになる様子が、友達やクラスメートとの出来事も交えながら、丁寧に描かれています^ ^by asahina-san-
0
-