みんなのレビューと感想「アンメット ーある脳外科医の日記ー」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
脳外科の話はちょっと・・
医療系の話は好きなので結構色々見てるんですが脳外科ってちょっと難しいと言うか敬遠・・しがち?だったけども
今回無料分ですがこの作品を見る機会があって単語一つ一つ難しいのは当たり前ですがすんなり入れました。
逆に脳一つでこんなにも色々症状があるんだと知りました。
三瓶先生のような人が自分の住んでる地域にもいたら絶対心強いだろうな・・。by キタヒロ-
0
-
-
5.0
先にドラマを見てとても感動しました。漫画もとても気になって読み始めました。イラストにまだ慣れないけどストーリーはおもしろいです。
by 漫画日和-
0
-
-
5.0
おもしろい。まあ。実際に記憶を失っている医者に働かれたら、いやかも。
ドラマは見なかったけど見ればよかったかな。by みろ36-
0
-
-
5.0
読み始めたら止まらず・・・
医療系物語は好きなので読み始めたものの、、、初見で絵の雑さになんとも言えない気持ちになりました。(もしこれが画風であれば、すみません、、、!)
ですが、各ストーリーが現実身帯びていて妊婦さん達の内容なので興味を更に引きこまれ、ひとまず無料分まで読もうか、と読み進めてみたところ、どんどん引き込まれました。
絵のタイプの選定諸々はもう慣れました、、、!
Dr.コトウ とか、コウノドリの最新版医療系ドラマ/漫画なのでしょう、、、か、んr(?)by Fettes-
1
-
-
5.0
脳疾患を題材したマンガ。ドラマ化で気になっていたので読んでみました。ドラマ同様、漫画もとても良い内容でした。
by えりーなん-
0
-
-
5.0
泣いた
ドラマ化おめでとう御座います。
前向きに生きること
昨日と今日が繋がっているのは当たり前じゃないこと
いろいろな事を考えさせられました。by 匿名希望05231015-
0
-
-
5.0
変わった先生が主人公です。腕はピカ一で周りの気配りも何気なくあったりと、完璧です。脳の病気色々あるんだと勉強になりました。
by みおp-
0
-
-
5.0
無料分をよんでいるところです。
ドラマ化されてたので、気になって読んでみました。
脳疾患の話みたいで、色々気になります。by こトロ-
0
-
-
5.0
勉強になる!
病気のことについて知れて、とても興味深いです。主人公のキャラクターも面白い。どんどん読んでみたくなります。
by rainyseasons-
0
-
-
5.0
ドラマを見て…
ドラマを見て、漫画からの作品と知り見ました。またドラマとは違うスタート、内容で、興味深く見れました。絵も綺麗で入りやすい作品。
by さやてつ-
0
-