【ネタバレあり】僕らの喉にはフタがあるのレビューと感想(6ページ目)

僕らの喉にはフタがある
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:30話まで  毎日無料:2025/10/31 11:59 まで

作家
配信話数
全321話完結(20~60pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 292件
評価5 31% 91
評価4 25% 72
評価3 32% 92
評価2 9% 26
評価1 4% 11
51 - 60件目/全84件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    展開がゆっくり

    それぞれの心の内側がわかるようなストーリー展開が新しいなと思いました。ただ同じ場面を2回読むことになるので、そこがゆっくりに感じられます

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料で100話読めるのですが、2話ずつ同じ内容なので実質50話。その点については賛否意見があるのもわかります。開の方を答え合わせのように読む楽しさもありますし、同じ内容を2度読む焦ったさもあります。
    お話は今の世の中の色んな問題に焦点を当てていて、その当事者の気持ちが知れたり、本音が分かったり。自分がやりがちな対応の失敗を反省したり。教科書の様な側面もあって勉強になりました。

    by RDJ
    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    ちょっと読むつもりが

    無料でちょっと読むつもりが止まらなくなりがっつり読んでいます。日常の人との交流で感じることや考えることについて私自身考えすぎかな?考えすぎだといいなと思っていました。この作品を読んだら意外と他の人も同じように考えてるかもしれない、、とちょっと複雑な気持ちになりました。そして面白いのだけれど自分と同じ立場として考えてしまって少し気持ちが暗くなる。とはいえまだまだわからないことが話の中で多いので読み進めていくのが楽しみです。
    個人的には大人な滝沢姉弟と伊藤さんの存在や会話にホッとします。伊藤さんの出番もう少し多いとなんか安心するなwキャラが頼りになるお母さんキャラなので

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    読み進めていくとタイトルの意味がわかりました。ただ、初めは良かったのですがだんだんと2話で1話分というのがしんどくなるかなぁ。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん

    まだ途中までしか読めていません。面白くない訳ではないけど、他の方がレビューで書いているのと同じで、同じストーリーが2回続き、2回目に心の声が入るのが無駄な気がします。1回目から心の声入れてくれたら良いだけでは、、?なので辛口ですが星2つで。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    読み初めは次の展開が気になり読み進めましたが、同じ内容で初め『え?』と読み返しました。ストーリーが進んだ後、全く同じストーリーに心の声付いてくる展開にビックリしつつも、色んな登場人物の頭の中が見れて新鮮でした。面白いのでとりあえず読み進めてみます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    同じ場面でも人が違うと2つの物語りがあるっていう視点からのストーリー。
    展開はゆっくりだけど、そっかこの子はそんなふうに思っていたのかとおもしろかった

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    何回も読まされることにうんざり

    気になる話ではあったけれど、同じ話を必ず心の声を添えて繰り返し読まされることにうんざり。
    途中で断念

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    吃音症

    吃音症の方の生活がイメージできる漫画だと思いました。いままで、あまり意識せずに生活してきましたが、色々な方がいることに心を寄せて行きたいとおもいました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    同じ場面をそれぞれの立花で表現されていて、話しは進まないけどなかなか面白かった。母子家庭になり、妹の面倒を見るヤングケアラーの主人公や職場にいる吃音社員等テーマはちょっと重いけど楽しみな作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー