【ネタバレあり】魔法世界の受付嬢になりたいですのレビューと感想(13ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!
さすが、100話近くまで続くだけあって、面白いです。
魔法ファンタジーで魔法をバンバンぶっ放し、青春ぽい恋愛もあり、かと思いきや神話がからんだ難しめの話も出てきて。
2人の関係も、回が進むにつれて、運命というか宿命じみた関係だと思わせる流れに。(飲み屋のおじさんの宿命発言を引用してみました。)
その飲み屋の路地裏のやり取りは眼福でした。まず眼鏡は反則だろ!そして壁ドン!!だんだんとロックマンの接触が多くなってきてるし、他の男がちょっかいをかけようものなら、必ず振り払ってるあたり、そろそろ気づいてあげてほしい。
こんなに大切にしてくれてるスパダリがいるのに、こじれてるなんて、もったいなさ過ぎる!!
王子がロックマンは押しに弱いとか言ってるけど、全然わかってないよ!男心も女心もわかってないよ。自分も黒髪は好きだけど、もっと王子もカッコよくしてあげて。
脱線しましたが、ロックマンが時々切なげだったり、心底嬉しそうな含み笑いをしたり、絵で伝えるのがすごく上手いなと思います。
ストーリーも、すごく楽しんで読んでます。まさかのじゃんけんを後々伏線回収してくれるとは思ってなかったので驚きでした。
最後に、ナナリーの心底明るい元気な性格が大好きです!by eriot-
3
-
-
5.0
キュンキュンします
意外な過去がわかってきて、ロックマンの行動の理由が少しづつ分かってくるのがどんどんキュンキュンします!
by KKKK33-
0
-
-
3.0
題名と絵でなんだかチャラチャラした話しかなと思ってしまいましたがナナリーがしっかり将来を考えていてうっとりしました。もう少し読み進めてみます、
by こうかん-
0
-
-
5.0
読み始めたら読み続けるのがおすすめです。
最初は学園のお話でドタバタとしながらも2人が切磋琢磨していく感じで、面白いけどちょっと物足りない感じかなぁ。でも進んでいくうちに面白さ倍増していくんです。by ahtr-
0
-
-
5.0
深い絆の物語
メインの二人はいつも喧嘩ばかりしているので、しっかり恋愛ものが読みたい方はじれったく感じるかもしれません。が、この二人は好き嫌いを超えた深い絆で結ばれていると思います。(特にアルウェス→ナナリー)
ずっと喧嘩でもして、ヨボヨボの老爺になって、そうやって一緒に年を取っていくというようなことをナナリーが伝える場面がありますが、まさにそういうことなのかなと。どんな関係性であれ、お互いを思う気持ちが感じられます。
たとえ家のために貴族と結婚することになったとしても、それはそれとして受け入れて、ナナリーへの気持ちも変わらず持っているアルウェスが特に凄い。すごく残念深い想いを感じます(何回も読むと特に随所でそう感じます)
原作では最終的に恋愛で結ばれる二人ですので安心です。続編の小説ではその後の二人も出ますので、できれば続編も漫画で読みたいなぁ。by 金曜日のラギト-
1
-
-
5.0
ウズウズ…
絵も可愛くてストーリーも読みごたえあると思います!
恋愛の方はもっと進んでほしくてウズウズ…(笑)
ロックマン目線のストーリーも読んでみたいなあ。by しおてむ-
0
-
-
2.0
絵はかわいい
絵はかわいいけれど、ストーリーはよくあるパターンばかり。なんとなく、この後の展開が想像出来て、しかもその通りになる。
by かきくり-
2
-
-
5.0
すごく好きです
言葉で説明するのが難しいのですが、主人公のナナリーとロックマンの絶妙な関係がすごく好きです。最初はそれほど盛り上がりのない魔法学校生活(ハリーポッターシリーズを簡潔にしたような?)が退屈だったのですが、頭の中に時間の経過が残って、登場人物たちの一緒に過ごしてきた時間による繋がりが感じられて、学校卒業後のストーリーに深くのめり込めましたし、ナナリーとロックマンのなかなか表面化されない強い執着にグッときました。
by mozumo-
1
-
-
3.0
面白い。主人公は努力家で友人思い。
話もサクサク読めていい。少し突き詰めて欲しいな〜と思う話もあったけど…
ただ主人公がなかなか公爵の気持ちに気づかないのは、焦ったい。by くろねっこ-
0
-
-
4.0
魔法使いの話で、ストーリーがしっかりしていて面白いです。色々と伏線があって、後で答え合わせがあるので前に戻って読み直したくなります。
ナナリーとロックマンの恋もどうなるのか気になりますが、ナナリーがガサツすぎてちょっと残念。子どもの頃だけならまだしも、社会人になってあの態度は幼稚すぎませんか。
つられてロックマンもナナリーに対して酷い態度を取ってるけど、ロックマンがもうちょっとナナリーに甘い雰囲気を出せばいいのに(笑)-
0
-
