【ネタバレあり】屋根裏部屋の公爵夫人のレビューと感想(7ページ目)

屋根裏部屋の公爵夫人
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,068件
評価5 49% 1,510
評価4 34% 1,033
評価3 13% 407
評価2 3% 92
評価1 1% 26
61 - 70件目/全1,235件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    一度読んだのに

    一度読んだのに、また読んでます
    我儘で思い込みが残念な公爵にはもったいない奥様。本当に好きな人としあわせになって欲しい

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    主人公がしっかりしていて、頑張り屋さん
    次々に災難がふりかかるけど、困難にも立ち向かう強さがあって共感出来ます

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ハリボテの世界に挑む主人公が爽快!

    舞踏会でキズモノ(うーん)にされた貴族令嬢が、見た目もよくお屋敷もパーフェクトな侯爵と結婚したが。。の話。今回二度も読んでしまったが、何度読んでも主人公が颯爽としてるし励まされます。若い時に羨ましかったあの人やこの人も結局は様々なことを背負い、苦しみ、戦っている。むしろ負けてさんざんな生活をしてる人さえいる。見た目が美しいご主人もどうしようもないとこをみると、ハリボテの気品なぞゴミでしかないと改めておもいます。でも、実は主人公は第二部があってそこからは読んでないので今度は読まねば。とりあえず読める分だけでもおすすめです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    想像以上に面白かった!

    オパールは何も悪くないのに、不運が続いて望まぬ結婚を強いられて。
    これだけでも納得行かないのに、嫁ぎ先の夫は見てくれだけのプライド高いヒューバートという、中身の無い傲慢男。
    おまけに側には愛人の様なステラというあざとい女が陣取っていて、その女を中心に屋敷が回っている。
    針のむしろのような環境に居場所の無いオパールは、屋根裏部屋に引きこもることに…。
    借金を全額肩代わりをしてくれた嫁に対してこの仕打ち?
    本当にひど過ぎて絶句してしまいました。
    こんなひどい環境でもオパールは、知恵を振り絞り、協力者を得て、立場の改善をはかります。
    徐々にヒューバートの気持ちはオパールに向き始め、苛立ちを隠せないステラ。
    この先の怒涛の展開にはスカッとしたけど、あんなに辛い目に合わせた夫とステラと使用人達の面倒を見続けて、公爵家を立て直した後自分が屋敷を去ろうとするなんて!オパールは優しすぎる。
    私だったら復讐に燃えて、公爵家をめちゃくちゃにするだろうな笑
    後はこの先、クロードとの幸せな結末を望むばかりです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    チャージで読んでます。ネタバレあり。

    主人公が賢くて聡明な女性!
    周りのあたりがひどくても、前へ前へできることを常に探していてすごい。
    屋根裏に追いやるなんてひどい!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分は全部読みましたがいまいち面白さが自分は分からなかった、、ただ淡々と、でも色々イライラさせられ
    なんだかな

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    つい読み進めてしまう

    1章で終わりにする予定でしたが、続きが気になり読み進めてしまった。最後には相思相愛の相手と結ばれて良かったこと。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!!ただお金持ちの苦労知らずじゃなくて、頭の良いお嬢様が耐えて頑張るところがいい。上手くみとめられるといいな

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    屋根裏部屋でも気品やプライド忘れず、領地の為に悪役も厭わない姿が同じ女としてかっこいい!
    いつか絶対、幸せになってほしいです!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公が不憫

    聡明な主人公なのに、周りの人間に恵まれなさ過ぎて不憫。特に結婚相手が無能で可哀想過ぎる。読み進めていっても、味方が増えたり離婚できたり再婚できたりまあまあ展開するけど、どれもすっきりせずモヤモヤするので楽しめない…。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー