みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(98ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
スッキリする!
裁判と言ってもどんなことをしているのか分からなかったので、とても勉強になる
by アスミール-
0
-
-
5.0
シンプルに勉強になります。正義と現実的なこと、被害者の感情加害者の感情どちらにもスポットを当てていて読み応えがあります。
by うーんたろす-
0
-
-
5.0
まあ
発言がそもそもサイコパスですな。うん、最終的には知らんけど。的なことです。普通そうかもねーとも思います
by ゆきたろー39-
0
-
-
4.0
こわ
最近デジタルタトゥー流行ってますよね。
ここで法律が学べるからちょこちょこ読んでいこうと思う。
他人事じゃないもんね。by うーたんりゅー-
0
-
-
3.0
面白い
内容も現代にマッチしてるし、臨場感がありますね。かわいい感じの弁護士が、締めるところは締めるギャップがまたいいです。
by 土木屋-
0
-
-
4.0
おもしろそうなタイトル
しょせん弁護士というタイトルにとてもひかれました。人間同士のいろんなしがらみやらトラブルを解決する弁護士はいろんな人間関係をみているからストーリーは面白いです
by アンポん-
0
-
-
5.0
勧善懲悪ではない。
扱う事柄によるのか、よくある法廷ドラマの様な勧善懲悪でハッピーエンドではなく被害者が時間と労力と金銭を消耗してゆくと言うストーリーはリアルなのかもしれないです。
漫画としてはすごく目立つって言う訳では無いんだけど、役者さんを揃えてドラマとかにしたら面白そうなストーリーですよ◎by ꒰ ¨̮ ꒱⸝⋆-
0
-
-
3.0
複雑な気持ち
ストーリーごとに違うのでしょうが、読んでいて、ちょっとスッキリする部分もあれば、苦しくなる部分もありました。
by eriちゃん-
0
-
-
3.0
安田先生の素性がわからない。謎のキャラクター。でも本気になったらやり手なんだろうなぁというのはわかる。
by MMM-
0
-
-
4.0
スッキリする
広告で気になって読み始めました!
リアルな生活が題材で、勉強になるのと同時に、弁護士さんのお世話にはならないように生きていきたいなと思う日々ですby とにかくマンガを読んで鯛-
0
-
