みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(322ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
広告からきました
とにかく続きが気になってさくさく読んじゃいます。誹謗中傷の奥さんが胸糞悪く描かれていて展開が気になってしまいました。
by ふかざわさん-
0
-
-
5.0
リアルな弁護士の姿なのかも
広告によく出てるので前から気になっていた作品だったので無料分だけ読もうと思ったら面白くて1話目完結まで読んでしまいました。法的な対応や過去事例を説明しながら淡々と依頼者の意向に沿って仕事をする姿はテレビに出てくるような人情派弁護士ではなく、リアルな弁護士の姿なのかもしれません。自分には到底できない仕事だなと思いました。ドラマ化しそうな作品だと思いました。
by Katto-
0
-
-
4.0
実際に社会問題になっているネットの誹謗中傷。どのような結果になるかが詳しくストーリーになっていて、おもしろいです。
by さくらのわんこ9-
0
-
-
5.0
とても興味深い内容
なんともありそうな内容で、続きが待てないです!そんな感覚での他人への嫌がらせをして許されると思っているなんて、信じられません!
by まやしち-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料分と物語の最終話3回分課金して読みました。
最終話まで読まないともやもやは晴れません。自分自身も気をつけないもな、と思えたし面白かったです。毎月のポイントが余ったら、引き続き読んでいこうと思ってます。by 乙女座の男-
0
-
-
5.0
無料分
無料分だけ読みましたが、なかなかおもしろいです!弁護士さんのアドバイス、確かに他人事だけど、すごく的確です笑
by くるみ0501-
0
-
-
4.0
現代のトラブルを弁護士に頼むとこうなるんだなーと勉強になる。そして加害者の思考回路も想像と一致する感じで読んでしまう
by エイター8-
0
-
-
4.0
現実に起こりうる案件をマンガで、とても分かりやすく表現されていて、とても面白い。
また出てくる弁護士のキャラが超面白すぎます。一見ふざけたキャラなのに、ここぞと決めてくれる。こんな弁護士さん、いたらいいなと思う。by にゃにゃにゃんさん-
0
-
-
4.0
SNSの件まで読みました。胸が空く思いです。常日頃の生活に潜む悪意は、自分の言動も少し無からず含まれらと思い、心無い発言には大いに気をつけていこうと思いました。敏感になりたくはないけど鈍感になりたくないなぁ。
by mao.smith-
0
-
-
4.0
勉強になった
弁護士のキャラ設定はめんどくさいけど、
内容的には勉強になった。
知っておくと為になるし、わかりやすい3択などになってるのでそれぞれ検討できるところがいいし、説明もやがり安かった。by ゆずきんちゃく-
0
-
