みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(218ページ目)

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,271件
評価5 45% 2,389
評価4 38% 1,982
評価3 15% 784
評価2 2% 91
評価1 0% 25

気になるワードのレビューを読む

2,171 - 2,180件目/全5,271件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルがインパクトがありますね。
    主役の弁護士も軽いノリのキャラで、作品全体もシリアス過ぎませんが、SNSで悪質な書き込みにあった場合の対処法等詳しく描かれていて、ドラマ化してもおもしろいんじゃないかと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    本当にこんな弁護士さんがいてくれたら。この世の中にはSNSだけじゃなく、顔がわからなければ、誰かわからなければ、他人を陥れようと嘘をつく人がたくさんいます。その人達は、自分が悪い事をしてると言う意識は全く無く、全ては他人のせいだと思っている。もう、病気です。だから、そんな人に制裁を下しているこの漫画はとてもおもしろい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無理分だけよみましたが、面白いです!
    ゆるい雰囲気をかもし出しつつ、でも、スパッと解決してくれるところが、読んでいて気持ちいいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わかりやすく

    ネタバレ レビューを表示する

    今あちこちで起こってる書き込み、中傷、結果はこうなるんだよ、と、中学生たちにも読んでもらいたいわ。漫画ならわかりやすい(笑)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なるほどこれは良作です

    すごく現実に即していて、勉強になるしとってもリアルです!

    最近よく聞くネット炎上や情報開示請求。
    言葉はよく見聞きするけれど、それを実際どうやってするのか?

    自分がその立場になった場合の選択肢やら金銭的予算やら、心身の負担やら諸々を、
    主人公の弁護士保田と相談相手を中心に、漫画特有の分かりやすさでテンポ良く描かれているし、すごくエンターテイメント的でもあって引き込まれます。

    皆さん言ってますが、ドラマ化も近いのではないでしょうか?!

    私はネット問題編までしかまだ読んでいませんが、こんな感じで色々な身近な問題を取り上げて物語が繰り広げられているのでしょう。

    面白い作品に出会えました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気分爽快

    ネタバレ レビューを表示する

    広告では加害者目線の場面しかなかったのですが、実際は被害者目線で描かれていて、ときおりモヤモヤしながらも、最後は気分爽快スッキリのお話でした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料お試しから読み、ついついネット関係の話が気になり読んでしまいました。弁護の内容も結構リアルで、参考になりました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    しょせん他人事だから漫画も続きが気になり読んでしまいました。
    ただ、自分自身はこのようなめには会いたくないな。。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うん

    読み応えがあると思います。弁護士は感情移入せず淡々と業務をこなすのかもね。きりがないもんな。金次第ってとこもあるのかもね

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で見て飛んできました。最初は何この弁護士?とおもってたけど、最後まで読むと印象がガラッと変わる。女の世界は色々あるけど、本当にスカッとしました!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー