【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(131ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
意外と勉強になる気がする。
特にここ最近に起きるような内容の案件を扱ってるトラブルが多いから、覚えておいて損はないかもby ゆーうる-
0
-
-
3.0
敵が身近にいる恐怖。
試し読みを読んでの感想です。
最初の話は、ママ友同士のトラブルでした。
書き込みをした犯人が自分の身近にいたという恐怖にゾッとしました…。
情報開示をしてまで犯人を突き止めた主婦の気持ちを考えると、胸が痛みます。
ママ友界隈も良いこともあれば、トラブルに発展してしまう…そのトラブルは、何がきっかけで起こるか分からない。
もし自分の身に起きたらどうしたらいいのか考えさせられました。by 饅頭さん-
0
-
-
5.0
16話で1話完結。長いけどハラハラドキドキ、リアルに掘り下げてネットの誹謗中傷を丁寧に扱ってます。スカッとはします。心に重たいものも残ります。本気で悩んでる人には頼りになる弁護士です。
by ぷにマリ-
0
-
-
1.0
少しだけ読んで怖くなりました。
最近はSNSで勘違いや恨みなど色々な理由で個人情報を晒されることがニュースでやってますよね。
元々は自分が開示し過ぎなところもある気がしますが…by どよす-
2
-
-
4.0
勉強になった
最初のストーリーは15話まで。
ネットの炎上に巻き込まれた桐原の話だったが、実際の主人公は木下だったのでは?
なんだかスッキリしない終わり方だったが、家事育児のワンオペに苦しんでいたらしい木下もかわいそうではあったのかな。
とは言え、ネットに悪口を書き込んでストレス発散はダメ。
それはさておき、法律や裁判について分かりやすくて勉強になる話だった。by 春眠不覚暁-
0
-
-
5.0
すごく面白かった!
あっという間すぎて無料版すぐ読み切っちゃった。今後も継続していこうと思う!情報開示についてなので気になる。by トモ香-
0
-
-
4.0
先が気になる!
無料分3話のみ読みましたが、広告に出ていた部分は課金しないと読めない様です。
気になって仕方がないので課金して読んでしまうと思います!by はっははー-
0
-
-
4.0
面白そう
お試しだけですがなかなか面白そう。主人公弁護士の性格もハッキリしてていい。自分が当事者だったらこんな弁護士嫌だけど。法律の勉強にもなりそうだし続きが気になります。
by そんたく-
0
-
-
3.0
おもしろそう
ネット系弁護士の話で、突然ブログが炎上して携帯電話番号も晒されたりする被害の相談。どう解決するのか続きが気になります。
by みやろ-
0
-
-
4.0
いろんな意味でリアル
バナーから続きが気になってつい購入。
よくある勧善懲悪の弁護士モノみたいに、水戸黄門的なラストではありません。
でも『決着はついてもスッキリしない何かは残る』というのが法的トラブルのリアルな所だと思うので、そこはよく描かれている作品だと思います。by たぬぬ☆-
1
-
