【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(106ページ目)

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,263件
評価5 45% 2,384
評価4 38% 1,979
評価3 15% 784
評価2 2% 91
評価1 0% 25
1,051 - 1,060件目/全1,424件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    いい!

    たんたんと悪を成敗してくれて爽快です。
    ストーリーもシンプルでわかりやすくていいです!見返して読む。。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    凄く勉強になる

    軽い気持ちで誹謗中傷を書き込んでる全てのひとに読んで欲しいマンガです。
    書き込んだ先にいるは、サンドバックじゃなくて同じ人間なんだって気づいて欲しい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました。

    無料分を一気に読みました。
    「弁護士」も「裁判」も、今まで関わってこなかったのですが、法的措置ってこういうことなんだろうなって勉強になりました。

    SNSは小学生でもやり始めているので、10代向けに、さらにわかりやすくて読みやすい漫画があるといいなと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    広告で気になっていました

    SNSが炎上。犯人を突き止めたら同じマンションのママ友だった。和解したものの、ママ友に反省の色はなく、賠償金も支払わない。最後の手段として執行官が平日朝からママ友宅へ急襲、賠償金を回収。一件落着ではあるものの、被害者には疲労感が残された。というのが最初の事件です。
    事件発生から解決に至るまでがデフォルメキャラや図解を交えて分かりやすく描写されています。
    主役の弁護士は一見いい加減そうに見えて、事実をきちんと説明するという点においてとても誠実です。普段の軽薄さと、やる気を起こしたときのギャップが魅力です。
    テンポ良く物語が進んでいくためか、1話が短く感じます。もう少しボリュームが欲しいというのが正直なところです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました。

    SNSにおける誹謗中傷が社会問題になっている今、読んでおくべきマンガだなと思いました。弁護士に依頼後、どのようなステップで進んでいくのか、とても勉強になりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    広告の無料から見始めました。
    弁護士さんのキャラがすごく良い!親身な弁護士を描いてスマートにする展開もあるのに、こういう方向性でいくとは、、、、最初冷たい人って印象だったけど、読んでいくうちにはまっていきました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最初この弁護士さん被害者とかなりの温度差あるし、自分がもし被害にあって最初に当たったら嫌だなぁと思ったけど、読み進めると私的な感情を挟まずに、あくまで他人事ととして捉え、でも的確に明確に主人公に選択肢を与えていて、読み手にもわかりやすくとても丁寧に描かれています。
    ふむふむと、こちらも勉強になります。
    これドラマ化したら面白そう!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    法律の知識があってタメにもなるし面白かった。漫画だし、とりあえずスッキリ解決して終わったけど、現実はもっとモヤモヤなことも多いんだろうなと感じる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    わかりやすい。人ってこーいうものだよね。変われない。携帯がない時代の方が心が豊かだったなーと思う。かきこみこわいね

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    弁護士のキャラとパラリーガルとのやり取り、依頼者への発言のほとんどが軽かったり、依頼者に寄り添うより現実的ではあるけど、冷たくない。綺麗事を言わない。期待させない。茶目っ気もあって重たい内容でも読みやすい。原告、被告の日常、心理も細かく描かれていて勉強になった。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー