みんなのレビューと感想「贅沢おうち御飯」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
複雑だけど楽しい
登場人物それぞれがいろんな事情を抱えてるけど、一つの共通点で紡がれてる物語という感じがします。
とても複雑だけど、勉強になるなーと読ませていただいてます。by みめちょ-
0
-
-
4.0
無料から読み始めましたが、面白いです!
お隣のイケオジ2人が素敵すぎる!!私も隣に住みたい、そしてご飯を一緒したいです(笑)by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
4.0
ほんわかします
いろいろあるけど、ほんわかするような場面でもちなおし、辛いこともあるけど良いこともあるさって、前向きになれそうな話でした。
by たこたこたこん-
0
-
-
4.0
登場人物はみんなかわいいし、ご飯もとってもおいしそうです。癒し漫画とはこのことですね。おすすめですよ。
by majizi-
0
-
-
4.0
かわいいけども、のさじ加減
しあわせを絵に描いたような家族の物語かーと思いながら読み始めたら、けっこうシビアなおはなしでした。でも絵もかわいいせいか、そんなにイヤな感じではなく、読み進めてしまいます。今後が楽しみです。
by くらみど-
0
-
-
5.0
「ん?」がじわじわ止まらない作品
丁寧なレシピも載ってるし、料理マンガ…と、思わせて、
ヒューマンドラマ(結構重いぞ)なんですよ。
しかも一見は普通の人だがこだわりが強くヤバい両親やサバサバというより肝心なとこで色々無神経な父親姉にかわいいももちゃんが振り回されます。
寝坊ばっかりの父親をふりかけご飯をかき込んで必死に起こしたり、気分ムラのある父親を気遣いながら暮らしているけなげなももちゃんに泣けてきました。
理学療法士の父親(偏見が強く思いやりや配慮が足りない、自分ばっかり大変意識)、元教師(いや育児放棄は職業柄どうなの)の母親の言動、夫婦問題や自分探しは親になったら子を優先して下さい。
また、その父の姉の非常識や配慮不足(差し入れのこと黙って食べてたり、さっさと事実を言えばももちゃんがいじめられる原因を防げたよな)など
ちょいちょい「ん?」と気になることが多く、
いやまず子供第一に考えなよと
ついぼやきたくなるほど、
ももちゃんがけなげなのです。
この主人公等から見ると、
男二人で暮らしているおじさま方や独身ミスの師長のことを異端扱いしますが、
人生経験豊富で常識にとらわれず物事を見つめ、スマートにサポートすることができる存在であることに感謝出来るようになってから、父親も少しずつ成長していきます。
とにかく、
夫婦で大人になって
子(ももちゃんやゆずちゃんしかり)にいらん迷惑かけますまい、
色々言うけど
結局子の心も親知らず、
色々考えさせられた作品でした。
ももちゃん、幸せに。by 山田はどこだ山田-
0
-
-
3.0
夫婦揃っていても大変なのに、シングルでの子育ては苦しい。身近な人たちにふんわりと助けてもらったら、どれほど助かるだろうか。美味しいご飯付きで。
by 春夏母-
0
-
-
5.0
すき!
ただの美味しいご飯漫画だと思ったら、生き方通して日常描いてた。レシピも最高だし、ドキッとするセリフなんかも楽しい内容。
by カオソーイ-
0
-
-
4.0
作家さん買いです
この絵素敵だな…と思っていたら、自分が好きな作家でした。内容はあまりハッピーなものではないけれど考えさせられるものなので、さすが!…と思ってしまいました。
by じゅんちゃんちゃんこ-
0
-
-
5.0
美味しそうなご飯がいっぱいで食べたくりなります。それぞれ登場人物に物語があり、重いですが心に響きます。
by おそまちゃん-
0
-