山田はどこだ山田さんの投稿一覧

投稿
132
いいね獲得
3,055
評価5 98% 130
評価4 2% 2
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全116件
  1. 評価:5.000 5.0

    ありがちな話とは呼ばせない、良作

    更新はよ!となる、作品です。
    慎ましい姉を無下にして、何でも奪いまくる胸○ソ妹のよくある設定のような感じて捉えてましたが、
    超ゲスキャラ以外(言わずとしれた人でなし弟チーム)のキャラクター達の魅力が鮮やかにコマから溢れ出してきます。
    お気に入りは外面だけの二番目の兄にヒドい目に遭わされた主人公をほっとけず、自分のことのように怒りながら手を引いて、頼りになる長男兄に懸命に引き合わせたキューピットえりかちゃんの優しさがスゴく印象的でした。
    見事利害関係が一致して3人プラス敏腕メイン秘書を味方にして華麗なる逆襲が始まります。

    絵の美しさとテンポの良さが物語やキャラクターを活き活きさせる力強い作品で、
    家族や元カレからも無下にされたとても厳しい世界から、
    サナギを破って羽ばたきゆく
    本来の志乃さんの素晴らしさが
    輝いていくでしょう。

    見てなさいよ、最低男と最低女のお似合いクズカップルよ。

    最後に勝つのは虐げられながらも耐え続けたシンデレラ、

    アンタらは志乃ちゃんのガラスの靴でも磨いときなさい。

    ああたらメッキは、

    はがれますから。

    • 397
  2. 評価:5.000 5.0

    最悪家族からとにかく逃げて幸せに

    現代でも置き換えるとありそうな
    とにかく優しく健気な主人公が
    はじめは不憫すぎます。
    家族面して主人公を利用し倒し
    体の不調を抱えた自分達の幸せの為に道具のように彼女を遣う最悪なヤツら。
    婚約者も腐っててまともなヤツは誰もいませんがな。

    早くこんな家族モドキやずる賢い婚約者からとっとと逃げて欲しい!と心から願った作品です。
    こんな家族や身内に搾取され倒すくらいならば早く逃げたいでしょうよ、絆をタテに主人公を縛り付けようとする家族全員DVモラハラ人間のようなもんですから。

    恐いけど、死を覚悟しながらここよりはマシだろうとすがるように逃げ出した先の悪名高き侯爵は、血の繋がった(はず?)家族よりも心優しく彼女を大切に扱う素晴らしい人物で、ようやく彼女は人並みの幸せを手に入れます。
    侯爵はじめ皆さん優しく魅力的な人ばかり。体の不調を抱えた主人公を本当に大切にして下さいます。

    なので、
    お願いだから彼女の幸せを邪魔しないで自分達で生きていきなはれ、
    逃げた人間を悪者にして、
    逃げられた自分達の浅ましさを省みない、
    ちったあ反省しなよと溜め息をつきながら今後の展開を心配しております。

    本当に侯爵様も優しく素敵なカップルなので、
    ようやく巡りあえた幸せを
    頼むから壊されないように、
    今までの分も幸せになって欲しいです。

    ちょっとは自分達で何とかせんか
    この他力本願馬鹿族ども、
    家族でしょ家族でしょって
    現代でも家族の絆を押し付ける
    しょうもないヤカラたちみたいで、
    本当腹立ちますわ。

    • 125
  3. 評価:5.000 5.0

    主人公の幸せより性悪女の不幸を祈る作品

    嶋伏ろうさんの絵だったため飛びつきましたが、
    主人公が人が良すぎる(大丈夫かレベル)ことと初っぱなから後輩があまりにも性悪過ぎて、読んでてイライラしますが、このイライラが強いほど後のザマア展開が大きくなることを期待する自分がいることに気付きます。
    とにかく自分が怒られてまで「先輩のお陰様で」も正直に言わん手柄横取り女なぞ手伝わんでよろしいです。そこまでする価値はないし。
    どこか人生諦めてるのかなあ
    と思わせる程の気の毒な主人公の幸せはもちろん祈りますが(これだけ不幸なら絶対幸せになるはず)、
    何よりこのいろいろ勘違い後輩の成敗に心から期待します(絶対面白いほどの特大バチ当たるはず)。この先が期待大です。
    しかし余談ですが、あんな治安の悪いジムは早々に退会された方が宜しいかと。ドラマの展開に必要だったのでしょうが、いくらお礼しないとと言っても常人なら二度と足は運べないでしょう。
    幸せになるためにも、まずご自分を大切に。

    • 534
  4. 評価:5.000 5.0

    これは魔女からの姫様保護攻防戦w

    一人の女のエゴでここまで振り回すかと呆れるくらいエグい作品で、他社で全部読んでてここに来たらいいのにと願っていたらうれしいです。
    とにかく主人公さりちゃんが性格すごくいいのに何の恨みがあってここまで邪魔すんだかというくらい相手の女が性悪、婚約者を奪った後更にさりちゃんを気に入ったハイスペ男子まで奪おうとします、が、
    他の作品と違うのはこのハイスペ男子は賢く誰よりもさりちゃんのよさを分かっていて、女が思うように一筋縄では行きませんしザマアもキレイに返していかれますので、ストレスは少なくて済みます。
    まあ、その王子様にも背景はありそうですが、さりちゃんに対してはピュア、
    性悪女は仕事でも邪魔を始めたようですが、さりちゃんの仲良い同僚も復帰するようですし、王子様と仲間の力を借りて魔女の悪事を暴いて成敗する日や背景展開が楽しみです。

    • 108
  5. 評価:5.000 5.0

    主人公や聖獣達にものすごく癒やされます

    他社でほぼ読んだ大好きな作品ですが、レビューを見て間違いないか(無料分が短かったのかな?、レビューがかなり手前の途中のものが多くて)と課金して確認。
    読み進めると、深い作品でキチンとテンポよくザマア(特に男の幼馴染み)も決めて行きます。
    もう主人公ロックは賢く人格者としか言えない素晴らしい青年で、
    裏切られた辛さをしっかり乗り越え、出会った聖獣達(みんなめっちゃキャラよい)と心通わせながらサクサク難関を乗り越えます。
    ロックが関わる者を幸せに成長させながら繰り広げる読後感のよいストーリーも大好きなのですが、何より聖獣達のお茶目な姿やかわいい表情に癒され、
    ついつい何度も見返しては幸せな気分になるお得(?)な作画面でも大大大好きな作品です。
    いろんな電子ブックで魅力を感じた後に紙製品に手を伸ばすのですが、
    これはつい購入してしまった私の癒やしの作品です。

    • 122
  6. 評価:5.000 5.0

    胸ク〇旦那に嫁は強く立ち向かっていきます

    他社でほとんど読みましたが、ここにもと嬉しくなる作品です。
    まず旦那がホントにこんなのいるのクラスの胸〇ソ野郎ばかりですが、
    意外と世の中多いらしく、
    経済的ハラスメントなども受けてるケースも少なくないため逃げ出せず、
    泣き寝入りしている女性も多い話をよく聞いて悲しい想いをしていましたが、
    この奥様たちはいい意味で
    したたかで本当に強い!
    私だったら立ち直れないレベルの
    鬼畜の所業にも自己の尊厳を大切にし、じわじわと賢く立ち回りプライドを取り戻します。
    泣いてばかりじゃいけない、
    自分の大切なモノ奪われたモノを取り返そうと冷静にチャンスをモノにする女性達の復讐劇はどれも
    読後感が素晴らしいので、
    またこの機会に読み返そうと思います。

    • 282
  7. 評価:5.000 5.0

    救世主じゃなかったのかいアンタ?!

    展開がスゴすぎます!
    そして人って本当にコワい!
    浮気したのに上手ーく嘘ついてヒロインを陥れるオンナだけでなく深く話も聞かず手のひら返しの友達や同僚、
    こんな会社半日勤まるかなと心配するくらい意地悪なオンナども。本当におっかないヒドイ会社です。
    まあ、大人ぶってガマンしてキチンとされたことや、悪くないことを説明せずに事態を助長している単純なヒロインの姿勢もどうかなと思うところはありますが。
    そんなある日、会社に絵に描いたような白馬の王子が異動してきて彼女を痛快に救ってくれて、
    ヒロインが勘違いしてそのままラブ突入かと思ったんですけどね。
    そんなに甘くなかった。
    いやー、救世主来訪に見えたんだけど、カルマが巡ってきたようで何だか根深く波乱が待ってそうですね、動機が興味深いです。

    しかしなぎささんあなた、過去に夏目さんに何したんですかあ?

    • 243
  8. 評価:5.000 5.0

    痛快なメソメソしない強ヒロイン像が素敵

    同じ作品を他社ので今の時点の分は読了してたので酷評を見て他の作品についてかとびっくりして思わず購入し確認ましたが、いや同じ作品だし、やっぱりこれは面白いです。
    確かに姉妹で親から優劣つけられ……とかよくある設定でしょうが、全部一緒にされたら困ります(笑)し、このヒロインは全く違って、わざと力のない振りをして世間や家族を欺く爽快で強ーいお嬢さんです。
    むしろ力がないと思い込んでいる傲慢な人々を尻目に、勝手に思いたきゃ思えとほっといて、そんな奴らに利用されない自分の自由な未来のためにしっかりと立ち回る痛快なヒロインです。その隠された強さやユニークさに相手の跡取り青年は惹かれて近づいてきますので〇〇と似てる…などの既視感はありません。大体差をつけられて虐げられて…とか耳にすると可哀想、悲惨とかのイメージがついて回りがちですがそんな悲壮さは一切なく、かえって心の中で清々しい程に的確な悪態ついてる強ーいヒロイン華ちゃんが大好きです。
    これから物語も恋(いい加減気づこう)も展開を期待してます。
    若様やお仲間と思いっ切り大暴れして下さい。

    • 193
  9. 評価:5.000 5.0

    勇敢なヒロインと、かわいい旦那様に惚れ

    令嬢モノが大好きなのですが、この物語は設定もキャラも斬新で、何と言ってもヒロイン・クロエの勇敢さと優しさには惚れました。
    旦那様もタイトルにある通り、いや大概にしようかレベルのコミュ障なのですが、その克服しようとしている姿が想定外に可愛く、癒されます。
    クロエの元婚約者は後ろから蹴飛ばしたくなる純正のクズですが、誰の手も借りずとも直接〇〇り倒すクロエに、なぜか淑女として持ち続けなければならないプライドの美しさを感じました。
    盗っ人妹もそりゃあ最悪ですがその母も同様、娘が浮気したのをクロエや義理の父に監督不行き届きを責め立てますが、そもそもオマエのしつけがなってないだけじゃんと笑えます。
    クズはクズ同志でまとまっていただき決してコレらは幸せになれる気はしないので、
    そのまま御一行様地獄に直行なさることでしょう。
    旦那様のことを噂しかしらないのに悪魔呼ばわりしてましたが、いや、自分のことは解らないクロエのヤバい実家に心から笑えます。

    今後、思いやりに溢れたクロエと旦那様、
    優しい使用人の皆様にどんな素敵な未来が待ち受けているか見守っていきたい素敵な作品です。お陰様で癒されました、ありがとうございます。

    • 87
  10. 評価:5.000 5.0

    ハダカデバネズミ飼ってんのかい笑!

    ネタバレ レビューを表示する

    ハダカデバネズミ、あのビジュアルは衝撃的でたとえが的確、
    あの人気マンガが元ですね。
    唐揚げ・レモン・白湯など聞くだけでクスッと笑う、わかる人にはよくわかるキーワードがじわじわきます。
    若干絵がアバウトで本作とは大分デフォルメされてますが、
    基本的な関係性やキャラの性格、唐揚げなど懐かしのアイテムなどはよく反映されているなと感心いたしました。
    本田さんが網浜さんに唐揚げの気持ちをわからせよう等なんとなく本作で感じていたS度を随分上げていたり、網浜さんのツッコミスキルがかなり磨かれていたり、可愛げが出てます。
    本作のファンの方はあるあるを色々楽める作品だと思います。

    • 66

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています