山田はどこだ山田さんの投稿一覧

投稿
131
いいね獲得
2,908
評価5 98% 129
評価4 2% 2
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全115件
  1. 評価:5.000 5.0

    大好きな作 小人さんに元気をいただいた

    心に残る名作にここで会えてうれしく、見つけたとたんについ飛びついてしまいましたが、
    ○されかけた子供に転生した千尋さん、あまりのことに始めは衝撃を受けましたが、
    千尋さんの経験や大人の知恵がこの子(通称チィヒーロ)の命を守り、強く生き抜きます。

    小さい子がお腹を空かせていたり
    働きますからごはんくださいと
    いう言葉にはもう胸を撃ち抜かれる思いで読み始め、
    その上余りに画力・表現力がものすごーく高いので
    鼻からこちらは彼女の健気な姿ひとつひとつに泣いてばかりでしたが、

    転生した千尋さんが
    小人さんと呼ばれるチィヒーロに
    生き抜く知恵や力の使い方を
    考えながら身体に教えてくれるので、
    チィヒーロが生きていられることに
    千尋さんのおかげだと感謝しました。

    また、小さな体で厨房中を駆け回って明るく元気に仕事するかわいいチィヒーロは「小人さん」と呼ばれ、
    周囲の心優しき人々は癒し勇気づけられ、
    彼女は沢山の愛を受けながら成長していきます。

    読むだけで幸せや癒しを感じる
    私の宝物みたいな大切な作品です。

    出会ってくれて本当にありがとうと沢山お礼を言いたいです。

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    とんでもない名作に出会ってしまったw

    わあっ、今まで読んでなかったのがもったいない!
    キミは宮沢賢治系ヒーローかw
    勘違いもほどほどにしてこれ以外笑わかさないでくれと願いたい
    珠玉(笑いすぎて涙)の名作、
    ツッコミどころ満載、
    不幸な生い立ちに負けず、
    こんな愚直なまでに誠実に生きている男の勘違いは
    上質なコント以上に凄いです。

    だって本人はいたって冒険者を目指し、大真面目なんですもん。

    自分は最低ランクと勘違いし
    地道に雑用をこなすある日、
    出くわしてしまった
    超S級ランク超えでも手こずる
    彼曰く「牛(じゃないだろw)」を
    めっちゃド貧相な武器1つで倒し、

    欲もないからほぼ無理矢理贈られたご褒美お宝聖剣を、

    「ドブの幅にぴったり」

    と言い放つんですよ、
    剣もきっとドブを目の前にしたら
    「え?」
    っと震え出すこと間違いなし、
    知らないって恐ろしいですわw。

    謙虚で今既に沢山の人々から
    愛され頼られ慕われている彼、

    冒険者にならずとも別の意味で
    既にヒーローですが、
    今後勘違いがどのように爆走して
    いくのか気になって仕方ありません、

    誰か早く彼に自分の正しい評価を
    認識させて上げてくだされ!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    よくあんな男と3年もいたねえ…泣

    いや、他の人ならとっくの昔に替え時でした、あんな最上級モラハラ男
    真琴ちゃん人がよすぎます。
    しかもこんな男と結婚考えるなんて、○に値します、危険。
    素敵な小田切さんに出会えたし年齢をあせって早まらなくてよかったです。
    一時は悲しかったかも知れないけど真琴さんはいい子だから、作ってもらった弁当のピーマンに文句つけるあいつにはもったいない、
    あいつにぴったりな浮気女に押し付けましょう、逆に超ラッキーです。

    しかも浮気カップル、時々出てくるうぬぼれが笑えるほどスゴすぎます。

    浮気相手もお似合いのクズ、
    略奪しても2人して真琴ちゃんや小田切さんの回りをハエのごとく飛び回る強メンタル、プライドのなさは本当にソックリで爆笑しました。

    元カレよ、いい加減真琴ちゃんから離れて、浮気相手の方がお似合いです。
    しかもその浮気女、元カレに絶賛浮気してみんなに結婚を言いふらしてるのに、上司の小田切さんに粉掛けて、逆に仕事と人間性を最低評価をされるという……w。

    真琴ちゃんと小田切さんは誠実なお似合いのカップルです、色々困難もあるかもしれませんが、
    どうか幸せになって欲しいです。

    それと
    早く不誠実でお似合いの二人が身の程を知り、
    人の恋路や時間を邪魔するヒマがあったらマシな仕事をして、
    早くまともな人になって下さることを願います。

    みっともないですから、
    本当笑わせて下さりありがとうございますw。

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    いい意味でまだまだ先の読めない期待作

    冒頭からはだらしない彼や性格最悪の同僚に泣かされた頑張り屋女子が、社内のハイスペ男子に救われ報われる……、
    「わあっ、良かったね、これで幸せになれるね、パチパチ、END」
    といく話なのですが、その後すぐ
    「そうはいかないだろうよ」
    と、不安になる不思議なひと味違う展開の興味深い作品です。

    何しろとにかく元彼も後輩悪女も上手くヒロインを使ってバカにしすぎだろ!と腹の立つ性悪さを発揮してますが、
    ヒロインを救うハイスペ沼男子、
    この際かすみちゃんに危害を与えないのなら悪二人を沼に沈めるよいアイテムとして活躍してもらい、二人で幸せになっていただくのも悪くないかなあと思いますが、
    今の段階では珍しい程読めないのは本当にかすみちゃんにとって「いい人」なのです。沼主さんがどっちに転ぶかとにかく怖くてまだまだ目が離せないです。
    とりあえずかすみちゃんだけは沈めんといて~~、
    でも「気遣う振りして仕事押し付けてくる女の言うことは絶対聞くな」は
    親切に見せかけて、単なる自分の思い通りに物事を進めるためを
    誤魔化す罠の可能性が高いことを改めて学びました。
    とりあえず元彼と太田は、
    行いの酬いとして沼主さんに
    浮かび上がれない程度まで
    深ーく深ーく沼に沈めてもらいなはれ。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    サユリ様が蘇る!伝説漫画家の逸品

    わー、サユリ様!知る人ぞ知るスゴい作家さんのがある、懐かしい!
    と見つけてつい喜んだ、小さい頃マニアックなお姉さん方に「読むときに牛乳とか飲み物を決して飲んじゃいけないよ」と激推しされ、
    作家さんのぶっ飛んだシュールかつこの超現実主義(絵は超リアルで人物描写はやたら美貌キャラが多いのもスゴい)に笑いを堪えてお姉さんたちの言葉を痛感しながら読んでいました。
    特にこの作品の猫のサユリ様の妙な人間くささが笑えて、
    「現実にこんな人いる!」「なぜかこの猫ゴコロ、不思議に理解出来る」と、仲間ウチで静かに笑いあっていたものです。
    この作品ではサユリ様の登場やツンデレな恋(なんと相手・ヒト・♂)が掲載されますが、不器用ないじらしさが見かけに合わない(!)どこか切なく可愛らしい空気を醸し出します。
    この新井先生のシュールワールド、ハマるヒトは怖いくらいハマると思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    はよしまいなさい、遠慮要りませんわ

    こんな嫌みが洋服来て歩いてるみたいな旦那によく耐えましたね、今まで、
    てか私ならこんな性格悪い奴初期段階でさっさと捨てたかも。
    今の世の中の旦那事情にありがちですが夫婦の問題全て妻に押し付け家政婦扱い、性悪部下と堂々不倫とか調子にのんなさんなとか思ってたらやっぱりw。
    奥様、いろいろ大変だったかもしれませんが、貴女にはいつか幸せや再会を心から願っていた素晴らしい想いと希望が形を変えて遺されていました。
    どうかきっと心配している彼の為にも今までを取り戻すくらい幸せになって下さい。
    ついそう願うさりげないファンタジー要素が織り込まれた珠玉の作品です。

    追伸モラ夫と厚顔不倫女の始末は読者に任せて下さい、はよ捨てよ、あんなんぽいっとな。
    代わりにヤツらのいく末を腹から爆笑して差し上げます、はい。

    • 8
  7. 評価:5.000 5.0

    ほっこり+勧善懲悪好きにはたまらんです

    悪役令嬢の濡れ衣を着せられた主人公の性格のよさ、
    虎らしいけど猫や犬の可愛らしさを持ち合わせる謎の生き物の萌え度、
    実はこの生き物の正体の王子の主人公への一途さと性格の素晴らしさ、

    もうファンタジーなんだから
    ストーリー展開など難しいこと考えますまい、
    これだけでも癒やし度満載だからよい、
    と、思わせてもらえるいい作品です。

    本当に性格悪すぎる令嬢はきっと後でめっきが剥がれるしザマアはきっと来る、
    どうせこんないい人たちを傷つけたりするヤツは
    後で絶対的確にバチ当たるから
    ほっとけほっとけ、それより君らのほのぼのとしたやり取り取りをゆっくり見せとくれ、
    と思わせる優しい優しい世界です。

    きっと後でも疲れた時に読み返す
    素敵な作品だと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    今後どうするw?忌み家族、忌み村民どもw

    本当に、久しぶりにこんな醜い家族や村人、見ました。
    本当に腹が立ちまして。
    優しい彼女は決して「忌み子」ではないのは一見してわかり、むしろ聖人の皮を被って醜い心を隠している彼女の家族、虐げる村人たちの残酷さにあえて「忌み家族」「忌み村人」という称号をお送りしたいです。
    建て前は「生贄」でもこんな散々な村から連れていってもらえるなら、
    逆に彼女は幸せかもしれないです。
    気になって無料のちょっと先まで覗いて見ましたが、
    やっぱりお優しい龍神様の元で居場所を見つけた彼女を見て安心しました。
    もともと気立てもよく働き者の彼女だから絶対幸せになれるはず。でも、あやかしよりむしろ怖い彼女の家族三代が恐らくこのままではいないからちょっと怖いですが。
    後からク○ーマーのように本当に選ばれたのはアタシとか忌み家族、色々またいってきそうです。
    人間が一番怖いかもと学べた中、
    まだ自分の本当の力を知らない彼女が虐げた家族にどれだけ後悔させるか、どれだけ幸せになれるか楽しみにしています。

    今回は「忌み子」のおかげで長雨から逃れているのに、
    今後の厄災はどう「忌み家族」と「忌み村人」はどう乗り切るのやらw。

    龍神様はあなた方の悪業はすでに
    お見通しですしね。

    • 35
  9. 評価:5.000 5.0

    転生ぽっちゃり5歳児が食で家督すら救う

    とにかく色々最高です。
    転生後5歳児ヒロインがけなげで愛らしくて、
    応援したくて仕方なくなります。

    始めは運悪く、めっちゃ軽い性格の神様のミステイクでよりによって超悪徳令嬢に転生させられオマケにギロチン寸前だったのですが(神様のやらかしにしても迷惑にも程がある、もっと誠意を持って謝って下さい)、
    転生前のご性格がよっぽどよかったんでしょうね、
    生まれ変わった体は歩けないほどのわがままボディ、こんな厳しい中でも前向きに現実を受け入れ、今までの悪役令嬢の生き方や行いの是正、
    果ては家族レベルからの根本的原因に立ち向かって行きます。
    ぽっちゃりのせいでは回らない舌や体で苦心しながらも、家族周囲共々に栄養やラ○オ体操指導w、懸命さと感謝と謙虚さで
    周りの愛を次々と獲ていく様は
    本当に健気で癒され、幸せな気分になります。

    私もがんばろっと、
    何となく読んだら力をもらえる、
    こんな作品に巡り会えた
    その幸せを噛みしめながら
    読み進めて参ります。

    いつか見事前世と違った未来を手にして
    幸せになって欲しいなあと願う
    ばかりです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自分にとって大切なものがわかる瞬間

    意味のわからない別れ方をした自分勝手な元カレが復縁を迫って断った彼女に
    向かって放った言葉、
    断る訳なくない(そんな感じだった)ということにあ然。

    今時多いモラハラ予備軍、
    そんな自己チューかつ自意識過剰な彼から上司の鬼塚さんが守ってくれましたが、

    本当の愛って、鬼塚さんのようにさり気なく支えてくれる存在が一番なことを主人公は彼の1つ1つの行動で学んで行きます。


    自分の為にも相手に流されず本当の愛をつかんで欲しいです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています