みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
シングルマザー
幼馴染から離れて結婚して離婚、シングルマザーで育児に就活、誰かに頼ることがあってもいいのにな。と頑張る主人公を見ながら思います。こんな同時に幼馴染と自分を思ってくれる保育士がいるなんて幸せよ。漫画だしな、と思いながら読みます。
by そう太郎母-
0
-
-
3.0
無理矢理
話の設定とかすごく良くて絵も綺麗だし、楽しく読んでいましたが終わりが無理矢理終わらせた?巻いた?感が否めない。。。
もっと2人のその後を見たかったなー。いきなり10年後?!は残念すぎました。by ヘリコバクターぴろり-
0
-
-
4.0
いいな。
主人公には幸せになって欲しいです。
お子さんがいても好きな人がいたっていいし。
人生は一度きりこれからも楽しみに読みたいです。by ダルダリ-
0
-
-
1.0
拍子抜けで残念
主人公の頭の足り無さに呆れていたあたりで、人の力を借りて物語が面白くなるのかと思ったら終わった。何故この内容を世間に出したのか疑問。
by スニーカー好き-
0
-
-
3.0
短編だったので
読み始めました。これなら全話無料で待てば読めるので、こういったシングルマザーの方、実際には多いでしょうねぇ‥この方は幸せですよ、幼なじみに加えカッコいい保育士さんにも好意を持たれて。
by たこ焼きが好き-
0
-
-
2.0
は………!?Σ(゚Д゚)
ラスト一話の無理矢理締めが半端なくて本当にびっくりしました。打ち切りとか、なにかしらの事情があったのでしょうけど…そんな中途半端な作品をあえてカラー版にリメイクする意義とは…?しかも借金返済に10年経過からのサプライズ婚…いやいや、なんかものすっごく薄っぺらくなって残念です。by yamanen-
0
-
-
3.0
うーん…
ホントに最後の1話でガッカリなお話…
ハッピーエンドとはいえいきなり10年後って、渚から借りた弁護士費用がどんな高額だったの??って思うし。親権者変更の調停だけなら数十万でしょうに💧
そこまで魅力を感じない史織に渚はよく長い間ずっと待っていたなぁと思う。
最初の史織の年齢設定、後5歳若くても良かったんじゃないかなぁ…by マーはん-
2
-
-
4.0
可愛かった
幼馴染を忘れられなくて10年以上も待ってるとかありえないけど、絵が好みだったのと、必要以上に主人公がモテ過ぎない現実路線なところが良かった。
by ◯◯よ-
0
-
-
3.0
最後は家庭裁判所からの一気に10年後に成ってしまい急展開すぎて…
ハッピーエンドで終わったので良かったけど、なぜ10年もかかってしまったのか?
ちょっと残念でした。by ハムハム・シルク-
0
-
-
2.0
シングルだからって
シングルマザーってだけで!虚偽登録なんて有り得ないし担当がもう公私混同過ぎて!世の中そんなに甘くないですよ!シングル知った気になってますね
by ははなななりなり-
0
-