みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
何があったんだろう。
シングルになるって何かあったんだろうし、大変なんだよ…本当に。転職サイトで活動はしてるけど、きつそうだな。
by nikos-
0
-
-
4.0
えーん😢もっと渚に報いを!
絵がきれい。主人公はシングルマザーで、いろいろなところが世間知らずでイタいところはあるが、なんか色っぽいタイプなのかなぁ。年下男性2人にモテモテ。仕事に成功している幼馴染からは溺愛気味で、娘の保育士にも好意をもたれ、いろいろ助けてもらえる。幼馴染の女上司なんてライバルなのに、人生の先輩として助けてもらえる。
最後の最後の10年後のくだりがなければ、すてきなシーンも多くてとてもよかった。
そう、渚と結婚までに10年かけたら、テメー40だろ。その前にあのステキな渚との子どもをもうけなさい!どんだけ人生設計できないんだ、この馬鹿女、つーか渚も待ちすぎ!と最後に思った😅。by 今は昔-
0
-
-
3.0
気になるところが満載なストーリーです。
なぜ、シングルマザーになったのか?
幼なじみは、名前を見てもしかしたらと面接を設定したのか?等々1話では分からないことだらけ。興味のあるストーリーです。by ごまふAJICO-
0
-
-
3.0
シングルマザーになってからの求職活動。幼馴染と再開して昔の恋を思い出した?!この2人どんな感じだったんだろう
by みーやん07-
0
-
-
4.0
うーん
ママ要素があんまり恋愛にいきてないきがする。絵が可愛いだけにストーリーが薄くて少し残念です。。。。。
by まいまいまいまいやさい-
0
-
-
5.0
設定がいい
かつての幼馴染は少し年下君なんですね。学生時代?に彼の方から告白&キスしてる過去があったなんて…‼︎2人の今後の行く末、楽しみです!
by ビックル-
0
-
-
3.0
シンママ
シングルマザー設定で、正直微妙な感じ。2話以降に期待したいかな。
シングルになった経緯とか、渚くんとのもう少し踏み込んだ過去の話とかがあれば。by ボンボボン-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでないけど他の漫画のストーリーとちょっと違うから今後の展開も気になる
イラストも良きだ。by mimarin-
0
-
-
3.0
あるあるな話ですが、なんだろう。あんまり面白いと思えませんでした。登場人物のキャラ設定が好みではないです。
by まきころんなきつ-
0
-
-
3.0
母より女
30歳のシングルマザーが面接で幼馴染にあい、俺に頼れと言われる話。私もシングルだけど、現実味がない話だった。2歳児の親なのに頼りない感じ、子がいることを知らない男の言葉、あまり刺さってこなかったな。
by みらいぞら-
0
-