【ネタバレあり】九条の大罪のレビューと感想(3ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/12/03 10:00まで 本作品の 1~ 16話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 130話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
この人の世界観は
「ウシジマくん」とは全然主人公が違いますが、”裏社会”という背景は実に同じです。やっぱり、この人は取材に取材を重ねたのだと思います。世界観が重くてところどころグロいですが、読む価値はあります!
by EYo-
0
-
-
5.0
おもしろい
ネタばれは皆さんが書いてらっしゃるので必要なかろうと。こんな弁護士いたらまず怖いけど、ちょっと離れた席でしゃべってる話聞きながら飲みたい(笑)。・
by がんばれくまモン-
0
-
-
5.0
真鍋先生の作品は奥が深い
ウシジマくんでお馴染みの方も多いですが、こちらは弁護士である主人公が何故、裏社会の人間の御用達になったか…それが気になって仕方ないです。かなりキツいバイオレンスな場面が苦手な方は無理かもですが普通に暮らしている者からすると見えていない世界があると思ってるので、半分フィクションもう半分はノンフィクション位の感じで毎巻楽しみに観ています。
by ぶべらっby漫⭐︎画太郎-
0
-
-
4.0
一般人の常識では測れないかんじ、ウシジマくんを思い出してゾクゾクします。
綺麗事じゃなく、依頼人を救う。たとえ悪者でも。by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
九条って
弁護士のなんですね。
悪徳弁護士ともとれるし、法律家としては上手く穴を付ける
頭のキレがあるような、主人公ですね。by けぷら-
0
-
-
2.0
つまらん
弁護士とか慣れない人が弁護士やってるん?話が読めないし、なぜ作品として出回っているのか意味わかなならない?最後まで読めばわかるかなぁ
by ハロッズなお-
0
-
-
5.0
どぶさらいも誰かがやる
弁護士ものでもダークサイド。しかも分かりやすいカッコ良さは全然無いのが作品の雰囲気に迫力を持たせている。
対照的なパートナー?の個性は未知ですが、タイトルの皮肉とも合わさって静かにな不気味さに惹かれます。by Fknst-
0
-
-
4.0
勉強になる
読むのが辛いシーンが多いですが、勉強になります。ウシジマくんよりは、酷いシーンは少ないですが、非道いことは同じです。
by 四万十-
0
-
-
5.0
えぐいです。容赦ないです。
胸が苦しくなる描写もあります。
でも面白い。続きが読みたい。
レビュー見て知りましたが、有名な作者さんなんですね。by ばさら☆-
0
-
-
5.0
かわいそう、、
わからないって罪だよね。
知的障害者、もう少し世の中の見られ方が変わってほしいと願う一方。
生きづらくて仕方がない。by 佐野 蘭-
0
-
