【ネタバレあり】わたしの家はフツーのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ストーリー設定やあらすじに惹かれて読み始めました。が、おばあちゃんの容姿に残念感…
何故おばあちゃんが2歳児程度の身体なのか…
仮にも若かりし頃は出産や育児を経験したはずなのに…
歳をとると背が縮んでしまうことはあるけど、ここまではないでしょう😔
漫画とはいえリアルホームドラマ的な、でもオシャレドールハウスのような夢のあるお家が生活の舞台ならもう少しおばあちゃんのことをリアルに描いてほしかったです。by 胡麻餡一択!-
2
-
-
5.0
修繕費や維持費用かかるだろうけど、まずお家がステキ。ばあばのキャラクターがかわいい。大河さんとは恋愛とかじゃないけど、あの大学の彼氏はやめて~。
by やわねぎ-
0
-
-
4.0
ぽよよん
世間知らすでなんとなくあまり期待していなかったのですが、まわりもみんな悪いひとではなく
ののちゃんの成長が楽しみby A-t-
0
-
-
4.0
どんどん惹き込まれていきます
個人的には服部の小賢しさが面白い!!どんな地味なマインドコントロールをするのか、残念なキャラとしての存在感がいいスパイスだと思います。SFチック?な部分はついて行けず、理解できないところもありましたが、絵もキレイなので飽きずに読めます
by おきから-
0
-
-
5.0
ばぁーばが可愛くて可愛くて
大ファンになってしまった。
超常現象と恵まれた家と普通の人たちとのバランスが絶妙。by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
なんだか不思議な作品。
ひとりよがりなボーイフレンドが特に厄介。
バーバが可愛くて大好きです。
お母さんもラブリーです。
おもしろい。by クゥ。-
0
-
-
5.0
日常の
日常のようでちょっとファンタジー要素ありの作品。私はこういうのんびりした物も好きです。特にばぁーばを含むやり取りは和みますね。すっと読んでいたいです
by killer whale-
1
-
-
5.0
面白いです(^^)
ほっこりする物語です(^^)
イラストが可愛い💠です!
懐かしさが、感じる~
ずっと読んでいたくなるストーリー(^^)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
普通じゃない家族の日常
家事代行サービスで来る大河さんが不思議
なのでタイトル通り普通では無いです。
認知症&糖尿病のおばあちゃんと
母親と娘3人での暮らしの話。
内容的にはほのぼの&不思議な世界観
実際の認知症の介護はもっと大変ですが💦
おばあちゃんは可愛く描かせていて良いけど、やっぱり漫画です。
父親は、単身赴任。
ヒロインは、三女。
お姉さん達の方が人間的に味がある。
女性だけでの暮らしに、家事代行で来ている大河さんがスーパー家政婦なのに
何故かイケメン✨で…
この大河さんの存在が謎だらけです。
ファンタジー的な感じが
私的には、あまりヒットしなかった。by メゾ・ピアノ-
2
-